教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えて下さい。 繁忙期間だからっといって 10時間以上の労働は良いんですか? 5時間以上の残業は認められるんですか…

教えて下さい。 繁忙期間だからっといって 10時間以上の労働は良いんですか? 5時間以上の残業は認められるんですか?教えてください。

53閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働基準法上は、36協定さえあれば可能です。 しかし、月残業が80時間以上でしょうから、厚労省の定める過労死ラインを越えています。 これでは労働者は過労によって健康ばかりか命を失う可能性すらあります。 健康を害せば、労働契約を履行できなくなりますから、使用者がこのような過重労働をさせることは違法です。 過重労働の指導には国も力を入れていますから、就労実態の記録をとれば、指導する可能性があります。 自分で記録をつくって労働基準監督署に持ち込みましょう。 匿名でもできます。 記録は『しごとダイアリー2』 http://www.horinouchi-shuppan.com/#!004/c4x5 を使うのがよいと思います。 書くべきポイントがわかりやすく解説されていますから、解説どおりに書き込むだけで、誰でも証拠能力のある記録が作成できます。 こちらに請求実例が紹介されています。 http://blackbeitunion.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

  • ・36協定で定められた範囲内である。 ・割り増しつきの賃金が支払われている。 のなら、労基法的には合法です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる