教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職について

退職について現在、特養従来型の施設にて4年働いています。 ですが入職して以来どんどん人員不足は悪化し、規定人数以下で何年も働き時間外勤務も増えていく一方です。 見切りをつけ、ケアマネの仕事を探し内定を頂きました。 12月に開設する施設で働く事となりました。 8月に退職の話をしました。 12月に退職したいと申し出たところ人員不足で退職日は相談、大人の対応をして頂けると嬉しいとの事です。 大人の対応とは一体どういう事でしょうか。 なかなか退職について話が進まずやるせない気持ちです。

続きを読む

195閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大人の対応とは要するに辞めるなということでしょう。 恐らく円満退職とはいけない雰囲気ですので、退職をするという強い気持ちを持つことが必要です。 就業規則等は確認されましたか? 基本的には民法もしくは就業規則に従って退職する事になります。 職場に退職届のフォーマットがあるならそれを頂きましょう。 12月に退職をしたいとのことですので、今からなら十分に期間があります。 どうしても退職届を受け取って頂けない場合は、内容証明郵便を出して証拠を残しましょう。

  • 希望退職日の4か月も前に退職願いをするのは、十分「大人の対応」だと思いますよ。 法的には2週間前の通告で辞めることができるのですから。。。 施設側のいう大人の対応とは、「代わりとなる要員が決まるまで何か月でも勤める」とか「むしろ、辞めるにあって代わりとなる要員を自分で連れてこい」ということなのでしょう。じゃないと出ない発言かと思います。 まあ、それだけ要員確保が難しいと施設側は自覚しているのではないでしょうか。 かつ、貴方は責任感が強そうなので、なるべく周囲に迷惑をかけずに辞めようとしているのを見透かされているのかと思います。 辞めさせない・辞められないだろう、と考えているのかも。 退職願を出しましょう。 口頭では軽くあしらわれてしまいますが、退職願や退職届を受け取らないことは違法なので拒むことはできません。 雇用者側にできるのは退職時期の調整だけですが、それも繁忙期を避けるなどなので、3ヶ月の慰留が精一杯かと思います。四半期超えての繁忙期状態というのは説明がつきませんし、施設側は十分な期間があっても採用が決まらないというのはそもそも雇用条件に無理があるから(業務内容に見合わない給与や違法状態の勤務時間等)だとみなされますから、明確な退職の意思を示されたら雇用条件を変える以外、打つ手なしなのです。 円満に辞めたいでしょうから、退職届ではなく退職願の形が良いと思います。 受け取り拒否はできないのですが、中には受け取らない人もいます。 そういう時だけ退職届を内容証明で送ったりしますが、争いになる可能性は高くなりますから極力避けた方がよい方法だと思います。 退職願には、退職日を必ず記載しましょう。 また、その際、退職理由を聞かれても、転職先から内定をもらっている等のことは一切話さない方が良いです。退職が決まるまでは同僚にも漏らしてはいけません。 必ず巡り巡って伝わりますから。

    続きを読む
  • 世の中のルール 職業選択の自由を尊重することこそ大人の対応です。 とっとと転職しましょう。 あなたの人生の責任まで、その特養はおってくれない

  • もう次に行くとこが決まってるなら 強気にいっていいんじゃないですかね❓大人の対応とか言ってることじたい回りくどくて吐き気がします。年内で辞めんるで!とはっきり態度で示した方がいいです。どんなにかたちで辞めても 言うやつは必ずいますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる