教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

※長文です※ 障害者雇用(精神)で介護職(9時~16時の時短勤務)をはじめて1年を過ぎたところです

※長文です※ 障害者雇用(精神)で介護職(9時~16時の時短勤務)をはじめて1年を過ぎたところです夏前に前任の主任に勤務時間を30分でも1時間でも伸ばすのはどうだろうかと話をされました 1時間伸ばしたとしても通所利用者の送りは出来ないし、役に立てるでしょうかと聞きました すると送りから戻って定時の5時半までの間でフロアの清掃をしているが、そこを4時半までや5時までの時間でやってもらえるとしたらそれで意味は十分あると言われました そして事務長から体調もあるだろうからとりあえず一ヵ月やってみて、それから正式に勤務を変えるか決めましょうということになりました 一ヶ月間特段辛くなったとは感じなかったので正式に変えたいと言ったところ、新任の主任からこんなことを言われました ●フロアの掃除に1時間もかかるのは遅過ぎる、あれでは他のメンバーがやるほうが手早いしあまり意味がない 前任の主任には丁寧に掃除をして欲しいと言われましたが、主任が変わったんだから仕方ないと思って手早くやるようにして何か業務を指示されればやりますと答えました すると今度は ●他の職員は8時半から勤務していて、9時ごろは通所利用者の迎えに出ていて誰もいないことが多い その時間は一体何をしているのか と言われました この時間のことは入った当初から私も困っていたことではありました それでもたまに残っていた職員さんが出勤したときにいれば「なにかやれることはないですか?」と聞いて出来ることがあればやっていました 誰もいないときは浴室の準備や気が付いた物品の補充・レクリエーションの担当日であれば下調べをしたり、特に見当たらなければ利用者の記録や資料を読んだりして30分前後を過ごしていました そんなことを答えると、本当にそういうことをしていたのかも含めて勤務時間を考えなければいけないと言われました 同じことの繰り返しのようなやり取りが続いて、一瞬もう辞めようかと思ってしまいました 事務長は精神保健福祉士を持っている方で何かあったら相談して欲しいと言われていました それで事務長と話すことは出来ませんかと主任に言ったところ、呼んでくると言って部屋を出たのに戻ってきても事務長がなんと返事をしたのかはうやむやな答えでよくわからないまま話を終わりにされてしまいました 本当はその後に自分で事務長のところに確認しに行けばよかったのですが、時間が7時近くになっていて子どももいるので急いで帰ってきました 次の勤務は火曜ですが、事務長に話をしたいと言いに行くか悩んでいます 主任がどうこうという話ではなく、私が仕事を続けていてもいいのだろうかという相談です まるで怠けているのに嘘をついているとでも言われたような気がして屈辱感はありますが・・・ 時短勤務ですが時間内の業務は全てやっています 体操やゲームなど大勢の前で話すのは最初はかなりきつかったですが、今はこなしています 常に見る・聞くを心がけてやれることはやっているつもりだし、無資格のままではいけないと思い資格取得も間近です 特殊な雇用によって理解されない部分があることは仕方ないと思いながら働いていますが、そもそもここで働いていていいのだろうかと悩みこみはじめてしまいました いっそ辞めてしまうべきなのか、それともうまく消化してしまう方法があるのか・・・ どなたかアドバイスください、よろしくお願いします

続きを読む

412閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    推測ですが、就労継続支援事業所(A型かB型)で介護職をおやりなんですよね。 文章を拝読するに、【前任の主任さんと、事務長さん】の考え方や対話方法は、抜群の好感度ですし、理に適っているので、質問者さんのモチベーションは上がったことと推察できます。 残念ながら【新任の主任さん】は、その対極みたいな感じですね。 たぶん、施設長さんや従業員さんへのパフォーマンスで、バリバリ仕事が出来る切れ者の新任主任とアピールしたいのかも知れません。 ***************** >「フロアの掃除に1時間もかかるのは遅過ぎる、あれでは他のメンバーがやるほうが手早いしあまり意味がない」 >「他の職員は8時半から勤務していて、9時ごろは通所利用者の迎えに出ていて誰もいないことが多い その時間は一体何をしているのか」 新任主任さんの言葉、とても酷いです。的外れであろうが、侮辱かつ名誉棄損であろうが、【とにかく指摘するのが監督者の役目】と勘違いしておられるようです。 ***************** 質問者さんは、非常に謙虚に対処しておられるようですが、拝読した感じでは【新任の主任さん】の言い草は、部下のモチベーションを萎えさせ、無駄な反感を買い、今後たぶん、【職場の士気】と【従業員全体の仕事品質】そして【改善の息吹き】は、低下していくと推測できます。 【過度に、長期的に、辛抱しすぎると、その多大なるストレスの蓄積によって】いつかは【質問者さんの堪忍袋の緒が切れて退職なさるとか】あるいは【質問者さんの心身の変調に繋がるとか】とにかく【質問者さんにとって不幸せな事態】に陥るのではないかと危惧いたします。 ***************** つきましては、一刻も早く【事務長さん】と面談なさることが肝要です。 既述の通り【あの尊敬すべき事務長さん】ならば【貴方の心労】や【新任主任さんのエスカレートぶり】を【お見通し】だと思いますので、面談はスムーズに進捗すると思います。 たぶん、【事務長さんの自発的な意志】で【新任主任さん】に対する是正指導などを実施なさるような予感がします。 ***************** 頑張って下さい。ご健闘を祈ります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる