教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、雇用形態、正社員で採用されました。 試用期間6カ月とありますが、この場合、 半年で終わりという場合もある、とい…

先日、雇用形態、正社員で採用されました。 試用期間6カ月とありますが、この場合、 半年で終わりという場合もある、という意味ですか? ちなみに、社会保険はすぐにかけてもらえました。また、どの時点から正社員というのか、教えて下さい。 あと、残業なしで応募したのですが、条件が変わり、正社員を外されるという事はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,065閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    就職おめでとうございます。 試用期間はほとんどの会社設けている制度なので、特に気にする必要はないです。 法的にも試用期間が14日を経過した後は正式採用された社員と同様に保護されています。 では何が違うのか、なぜ試用期間を会社が設けるのかということになりますが、会社側のメリットとして、試用期間にある社員に対し通常とは異なる労働条件を(あらかじめの労働契約によって)設定することが出来る点にあります。 また、会社によっては試用期間中の身分を準社員等他の社員と区別し、準社員就業規則を設けることによって労働にあたっての特別な制約を加えている場合もあります。 そういった実際的な部分以外では、試用社員という特別なポジションにおくことによって特別に気を引き締めて仕事してくださいという思いがあるかもしれません。 なお、試用期間終了時の処遇は当初の労働条件に明示されているはずなのですが、その記述がなければ期限到来後自動的に試用期間が終了し本採用となります。 残業なしでの応募ということですが、口頭のみで「残業することはまずないでしょう」という程度であったなら将来的に残業が発生する可能性はあります。 完全に残業を拒否するためには労働条件の中で、残業をしないことを盛り込む必要があります。

  • そりゃ、半年で終了もありえます。 試用期間終了してから正社員です。 そりゃ、条件かわるのだって、あり得るでしょ。 ただ、試用期間半年って、 結構長いですよ。 自分なんか、結構転職してるけど1ヶ月~3ヶ月。 半年なんてないし。

    続きを読む
  • 試用期間6ヶ月と契約されたら、6ヶ月間は、試用期間です。 6ヶ月で解雇するなんて書かれていません。 作業の習熟が、平均以上であれば、6ヶ月を待たないで正式に社員として契約がありますが、6ヶ月経過しても、少しも進歩がなければ、、さようならになります。

    続きを読む
  • >先日、雇用形態、正社員で採用されました。 > 試用期間6カ月とありますが、この場合、半年で終わりという場合もある、という意味ですか? はい、試用期間で適性がないと判断された場合には、そういうこともあり得ます。 >ちなみに、社会保険はすぐにかけてもらえました。 それは当然です。 会社側の対応は常識的です。 >また、どの時点から正社員というのか、教えて下さい。 すでに正社員です。ただし、6か月は試用期間なので会社側が解雇権を留保している状態なのだと理解してください。 >あと、残業なしで応募したのですが、条件が変わり、正社員を外されるという事はあるのでしょうか? 理由はともかく、正社員から例えばパートとか非正規社員に変更しようというのであれば、そう言ってきても拒否してください。 無理やり変更しようとしたり解雇したりすれば違法性があります。 時間外労働についてはまた別の問題です。 これは36協定の問題になってきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる