教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社で内部監査があったのですが、上司からその内容の報告をするように指示がありました。

会社で内部監査があったのですが、上司からその内容の報告をするように指示がありました。そのため監査中も、後の報告を意識して、言葉をかなり選んだのですが、結局上司に報告しづらい内容ばかりになってしまいました。 そもそも内部監査の内容は、上司に報告する義務や必要性はあるのでしょうか??

続きを読む

828閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >会社で内部監査があったのですが、上司からその内容の報告をするように指示がありました。 内部監査というのはどういう趣旨で実施されているのですか。 担当はあなたということですか。 その上司というのは、監査対象ではないのですか。 内部監査というのはその内容は極秘ではないのですか。 >そのため監査中も、後の報告を意識して、言葉をかなり選んだのですが、結局上司に報告しづらい内容ばかりになってしまいました。 そもそも監査中に上司に報告というのは、大変不適切です。 不正が隠匿される可能性があります。 あなたは監査の内容を他に漏らしたことになります。 私が社長ならば、あなたとその上司は懲戒処分にします。 >そもそも内部監査の内容は、上司に報告する義務や必要性はあるのでしょうか?? あるわけがないでしょう。 内部監査の意味はないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内部監査(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる