教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の入社手続きについて教えてください。

会社の入社手続きについて教えてください。私の経歴は以下の通りです。 ・2014年卒で大学卒業後建設会社に入社 ・僅か3ヶ月で退職 ・すぐにアルバイトを開始 ・現在まで約一年間フリーター ・2015年8月より新しい会社に入社 ・新しい会社は準正社員期間半年間 のちに正社員雇用です このような経歴の場合、雇用保険被保険者証は入社手続きに必要ですか? また必要になった場合はハローワークでしょうか? その他にも入社手続きに関して必要なこと、 必要な書類などがありましたら教えて頂きたいです。 年金は最近のものを免除申請している状態で 医療保険は親の扶養です。 前の会社から源泉徴収票は頂きましたが、今年の確認申請は行っておりません。 2014年の収入は130万を越えていると思います。 お恥ずかしい質問ですが、何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

179閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会保険がかかっている会社に就職するとして回答します。 たぶん、入社手続きのときに必要な書類を指示されると思うので、それに従えばいいですけど... 雇用保険被保険者証と年金手帳はまず必要になると思ってください。 (雇用保険被保険者証が必要ないのは、初めて就職するときぐらいかと。) 雇用保険被保険者証はハローワークに行けば再発行できると聞いたことがありますので確認してください。 今年は収入ありそうなので、平成27年分の源泉徴収票が必要になると思います。 アルバイト先からもらっていませんか?(なかったら、今年の源泉徴収票を請求してください) 忘れちゃいけないのが、(もし、今国保だったら)国民健康保険の脱退手続き。 社会保険の健康保険証が届いてからでいいですが、市区町村役場で国保の脱退手続きしてください。そうしないと社保・国保の二重払いになります。(ま、後で返ってくるんですけど) 余力があれば(というのもおかしいかも)、住民税の特別徴収手続きもしておきたいところですね。 役所から届いた住民税の税額が書かれた書類を提出して、「給料から天引きしてくれ」と頼むと、手続きしてくれます。 今は普通徴税で1年分を4回に分けて払っているはず。 すでに1年分払った場合は考えなくていいです。そのときは来年の6月から天引きされるだけなので。 というわけでまとめると、必要な書類は。。。 ・雇用保険被保険者証 ・年金手帳 ・平成27年分の源泉徴収票(入社時でなくても、年末調整で必要になる) +会社から指示された書類。 で、手続きは ・国民健康保険の脱退(社会保険の健康保険証が届いてから役場で) ・住民税の天引き(必ずしもやる必要はないが、やったほうが楽) って感じですかね。

  • >このような経歴の場合、雇用保険被保険者証は入社手続きに必要ですか? また必要になった場合はハローワークでしょうか? 求められると思います。 持っていませんか? 建設会社かアルバイトで雇用保険していたならあるはずですが。 手元に無くても手続はできますが、再発行してもらいたいならハローワークに依頼してください。 https://hoken.hellowork.go.jp/assist/600000.do?screenId=600000&action=koyohohiSaikofuLink >その他にも入社手続きに関して必要なこと、 必要な書類などがありましたら教えて頂きたいです。 会社によって決まりがあるので、会社に聞いてください。 年金手帳は必要だと思います。 あとは、アルバイトを退職するのであれば、その源泉徴収票ですね。 退職後1ヶ月以内に交付される決まりなのでもらえない場合は請求してください。 >2014年の収入は130万・・ その年収で親の社会保険の扶養はおかしいですね。 もうご自分で社会保険加入されるのですから今更の話ですが・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建設会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる