教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カットモデル、撮影モデルをするのは副業になるんでしょうか?

カットモデル、撮影モデルをするのは副業になるんでしょうか?(状況) カットモデル、撮影モデルは個人的にやっていいものの一般会社員(生業はモデルではないですが会社のブログに自分の写真が載っています)なので副業(謝礼をもらった場合)になってしまわないか不安 謝礼をもらわなければ副業にならないのか こちらから材料費等を支払った、いち個人のお客様の立場になったとしても顔出し(チラシやWEBで載ること)は自分の会社にばれても良いことなのか 自分の会社に撮影モデルになったことを申告しないとやってはいけないのか など、初めてやることなので不安です 詳しい方に教えて頂きたいです

続きを読む

9,527閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    副業とは仕事として行う事です。 したがって専属契約等を行わない限り、単発のカットモデル等は謝礼金を受け取ったとしても副業とはなりません。 ただし、それによってチラシやWEBに乗ることはまた別の話です。 ほとんどの場合そういったことは会社のイメージを損なわない限り許容されるものと思いますが、念のために一言上司にその事を告げておいたほ言うが安心ですね。誰の目に触れないとも限りませんので。 もちろん、会社に知られるのが嫌なら黙っていてもいいです。 リスクは残りますが、問題になる可能性は低いです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる