解決済み
退職理由で迷っています。 以前7年半働いていた会社を、地元で働きたいという理由で辞めて地元の会社に正社員として転職しました。 しかし、社長の理不尽さや契約内容が違う、社員規定もない、食事する場所もない、社員を罵倒など多くの理由で2ヶ月で退職しました。始めに見極められなかった自分にも責任があると思います。 しかし次こそ長く働きたいという気持ちがあります。面接でこの2ヶ月の短期間で退職した理由をどのように説明するべきか悩んでいます。なかなか良い説明が思いつかず、面接が通らないのではと緊張の毎日です。 アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
契約内容の違いは事務で契約したのにもかかわらず、生徒への授業を持たせられたこと。就業時間9時から18時と言われていましたが、0830から1830まで原則として勤務させられていたことです。
724閲覧
他の方が書かれていらっしゃる通りで、契約内容の不一致を 告げられるのが一番自然ですね。 例えば、「当初の話では試用期間3か月後に正社員と言う 話しでしたが、実際に働いてみると2年間の契約社員の後に 改めて採用試験があり、それに受かれば正社員」であるとか、 「給料が月末締めの翌月払いの筈が、実際は 月末締めの翌々月払いで生活が苦しくなってしまうし、 不信感を覚えてしまった」・・・とか、契約の不備についても 「相談して解決できる」と言うような内容ではなく、 「会社と交渉させてもらいましたが、変えてもらう事は 出来なかったので致し方なく」・・・と付け加えたほうが良いです。 要するに「不満について交渉したが、解決できる問題では 無かったので辞めざるを得なかった」とすれば相手の理解も 得やすいです。 後は「臨時の仕事で2か月間の契約社員で契約満了と なったので退職させてもらった」・・・と言う言い方もあります。 (契約社員か正社員かの違いなんて会社は前職へ電話でも しない限り判りようがありません) ただ、どちらがしっくり来るかと考えれば前者ですし、 嘘も方便ではないですが、実際に当初の話と違う所が あるのは事実ですし。
なるほど:1
2か月は、どう取り繕うともマイナスです。はっきり言って会社が倒産でもすれば、理解は得られますがそうでないならば、そもそも前提としてマイナスだと思っておいた方がいいと思います。 理由をどうするかですが、会社の悪口を言うのはあまりよく思われません。 ですので社長の悪口、食事する場所がない罵倒されるは理由としてNG。 具体的なことはわかりませんが、契約内容が違うことを理由にされたらいいのではと。それでも先方には理解得られにくい可能性があります(そもそも契約内容の違いがよくわかりませんので)。それならと他の理由を並べ連ねると、逆効果だと思います(不満ばかりいう人という印象がつきかねない)
< 質問に関する求人 >
正社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る