教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

かねてから転職活動をしており、ありがたいことにいくつかの内定を頂いて、 そのうちの業務内容や条件面が折り合った企業さん…

かねてから転職活動をしており、ありがたいことにいくつかの内定を頂いて、 そのうちの業務内容や条件面が折り合った企業さんの内定を受諾させていただきました。ところが、送付されてきた労働条件通知書に関して以下のような質問をしたところ、 連絡が滞るようになりました。 1) 労働時間 2) 就業開始日・就業場所 3) 給与・手当・インセンティブ内容の詳細 4) 年次休暇の付与タイミング 5) 契約期間 通知書全体の記載内容を精査すると、エンジニア派遣を主業とされる企業さんにありがちな「契約社員扱いになるようにも見える」文面でした。そんな感じだったので、まず3で記載されている賞与について曖昧にされかねないなあ…という印象を受けました。そこでそれ以外の質問をまとめてメールしてみたのです。 さらに5については、「正社員で」とのオファーだったのですが、「契約更改もあり得る」となっており、正社員かどうか曖昧な記載になっていました。 2についても、退職日を決めるにあたり必要な情報なので、優先的に回答をしていただきたい旨をメールに記載しましたが、数日間返答が無く、採用担当者に電話をして入社時期を確定できたような状況です。 ところが2週間経って、何度もリマインドしていますがまだ回答をいただけていない状態です。 応募してからも随分先に面接を調整しようとしたり、面接をカフェ等で行ったので会社訪問が出来ておらずそのお願いもしているのですが、まだ出来ていません。 また、当初は社内SE業務やサポート業務などのバックエンド業務を行う前提での採用だったはずなのですが、営業の方から「スキルシートがリッチなのでお客様に提案してみたい」というご連絡があり想定していた業務内容に就けるかどうか微妙な状況だなあ…という印象を受けてしまいました。 そんなわけで、日に日に不信感が募るばかりです。 長々となってしまいましたが、皆さんにお尋ねしたいのは以下の2点です。 1) 辞退してもよい? 上記のように労働条件の詳細確認の遅れや、合意させていただいた業務内容とは異なる就業になる可能性が出てきたことから不信感でどうしようもありません。 内定受諾後・労働条件通知書発行後という現在の状況において、辞退も視野に入れた検討を始めていますが、そもそも現在の状況での辞退は可能でしょうか? ちなみにまだ労働条件通知書にはサインをしておらず、内定受諾を口頭とメールではしましたが、内定受諾書などの覚書や契約書などの類は取り交わしていません。 2) 相談場所は? 総務をやっている友人に相談したところ「労基署に」「ハロワに」と関係各署に相談に行くように勧めてはくれましたが、それぞれホームページを見る限りではどこにいけばいいのかわかりませんでした…とりあえずは労基署の労働相談コーナーでしょうか? 書きそびれていましたが、某大手転職サイトからのスカウトをいただいて応募した形だったので、そちらのユーザーサポートへの連絡も必要でしょうか? ご教示・ご意見いただけると幸いです。

補足

> ところが2週間経って、何度もリマインドしていますがまだ回答をいただけていない状態です。 こちらですが、「質問を送ってから2週間経っても就業開始日以外のご回答を頂けていない状況です」が正しいかと思います。

続きを読む

1,290閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人材紹介会社のコンサルタントです。 1)この企業について、社内での面接設定できないということですので、企業としての実態がないと推測します。人材派遣会社でしたら、認可番号とそれなりのオフィスを構えています。請負で仕事しているシステムハウスでも現在はほとんど特定派遣の認可を取得しています。 2)労働条件通知書に関して、「契約期間」の項目があり、「契約更改もあり得る」と明記されていることから、期間の定めのない「正社員」での雇用契約ではないです。 結論として、「正社員としてオフォー」をしていながら、実態は「契約社員」ということですので、労働条件通知書にサインしていないこともあり、辞退できます。(辞退すべきだと私は思います。) ご相談先について、ハローワークが紹介した求人案件ではありませんので、相談は厚生労働省管轄下の「総合労働相談コーナー」(その企業の所在する都道府県)が企業と労働者のトラブル解決を担当しているので該当すると思います。電話でも面談でも相談可能です。厚生労働省のホームページでオフィス所在地は検索できます。 某大手転職サイトからのスカウトに応募されたということですが、この企業からの直接スカウトですか?もし人材紹介会社(転職エージェント)からのスカウトでしたら、求人票の提示を義務づけられています。このようなトラブルは人材紹介会社を監督する等道府県の労働局の苦情窓口に報告されてはいかがでしょうか?某大手転職サイトも認可をとっているはずなので、労働局の監督対象になると推測します。

  • 結論から 1,に関しては、まだ雇用契約にサインをしていない。業務を開始していないので辞退は全く問題ありません。 2,相談場所は、今回の相談は内定している会社の労働条件が曖昧な為、不安で決定出来ないと言うことだと思います。会社の内容を確認するのであれば、ハローワークになります。ただどこまで具体的に確認出来るかはハローワークの担当者次第だと思いますが、その場で電話確認をしてくれると思います。 補足として 賞与とインセンティブは若干意味が違うので、もしインセンティブと言う記載があるのであれば会社の業態が請負義務中心の契約社員と言う位置付けのような気がします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる