教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路で困っています。大学に編入学あるいは就職で悩んでいます。私は外語系専門学校に通っており、来年の3月に学校を卒業するも…

進路で困っています。大学に編入学あるいは就職で悩んでいます。私は外語系専門学校に通っており、来年の3月に学校を卒業するものです。英語ができるようになりたいと志し、外語系大学受験し、そこで編入学でもう一度大学受験に挑戦できる専門学校に入学しました。 しかし、大学でやりたいと思っていたことが専門学校で十分できており、逆に大学に行く意味が分からなくなりました。編入後はゼミに入り、卒論を書くのみらしく、研究テーマなど全くない私にとって行く価値がどうしても見いだず、「編入しても無駄なのではないか。」「それなら就職したほうがいいのではないか。」と考えてしまいます。ですが一方で、大卒は就活の幅が広がるので行ったほうがいいとも考えたりもします。 また、就職に関しては特にこれがやりたいという職がまだ見つかっていませんが、資格を活かせる職に就きたいと思っています。芸は身を助けるので。外語専門学校に行ったということもあり通関士免許をとろうかなと考えています。また最近就職について調べていると英語には直接関係ないですが、公務員や医療関係(PT、OT、NURSE)なども興味が出てきました。(資格を活かして困っている人を救いたいと思ったからです。) つまり大学に行くべきなのか、それとも就職すべきなのかということです。 みなさんはどう思いますか。意見を聞かせてください。

続きを読む

99閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ○○外語専門から、同系列の大学に編入するという話で合ってます? ○○外語大は、大卒の就活では苦戦するほうの位置づけかと思います。 (国公立は除く、それでも厳しいんだけどね) なんとなくですが、今のモチベーションでは系列校に進学したところで失意する姿が見えます。 私は大学受験時に滑り止めに○○外語大の選択肢がありましたが、進路指導から止められた経緯があるので(カリキュラム・就職ともに、勧められないと)、行くなら総合大学で興味のある学部への編入のほうが現実的だと思います。その代わり、編入後はハードですが… ちなみに、通関士は資格があったから絶対に就職にありつけるわけではありませんので、ご注意を。たま〜に取得資格に書いている学生がいますが、新卒学生にはそんなに重要ではありません。もちろん、努力は大事ですが。

< 質問に関する求人 >

通関士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる