教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職届けについて教えてください。

退職届けについて教えてください。以前こちらで仕事に関する相談をさせていただき、色々考えた末、退職届けを出してもう仕事を辞めることにしました。 人事に相談したり、なるべく円満退社を望んでいましたが、店長と色々あり(一方的に言われただけですが・・・)、今日も出勤ですが「あなたの言うとおりもう辞めます」というメールを店長に送り今日は勝手に休んでいます。 もう疲れ果てました。。 今退職届を書いていますがわからないことがあるのでいくつか質問させてください。 ・郵送するつもりですが今から送ったら着くのは明日なので退職届の日付は明日の日付になりますか? ・有給が前年分と当年分を合わせ20日残っています。それを見越した退社日にするべきなのでしょうか? 不本意ですがこんな辞め方をするので図々しい気もしますが、親など周りから当然の権利だといわれ・・・。 2月2日に提出の場合、有給分を見込むなら「2月22にちをもって」になるのでしょうか? (退職届と共に人事宛に手紙をつけ、そこで有給を使い切りたいと書いてはいますが受理されない場合退職日が 曖昧になるのでは?とも思い・・・) ・意志の強さを出したいので退職願いではなく退職届けでだそうと思っています。 しかし、会社のマニュアルの見本をみると退職願、となっています。 今そのまま書き写したところなのですが、封筒は「退職届」で 中身は「退職願」ではちぐはぐですよね? 中身は勝手に改ざんして「退職届」に変えてもいいのでしょうか? 分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,314閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    退職願いにしろ、退職届けにしろ変わりませんよ。要は会社を辞めるという意思表示です。 会社規定に「願い」とあればそうすればいいですよ。 退職願いを書いた日にちにします。(相手への到達日ではありません) 有給があるのならば消化を見込んで「○月×日で退職したくお願いします」でいいですよ。 懲戒解雇ではないので、労働者の権利は使っていいですよ。 ※店長への恨みつらみもあると思うけど、退職願いの文面は一般的に「私事で・・・」にしておいたほうがいいですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 退職には大よそ、依願退職、勧奨退職、解雇の3つがあります。 会社側は依願退職(本人の希望により)の場合、退職者にはメリットを付けないのが普通です。 次の段階では勧奨退職(本人との話合いで仕事内容が不向きと本人が認識し退職を決意)の場合は、約一ヶ月前より有給を取らせ、一か月分の給与を支払うのが普通です。勧奨退職の場合は地区により変動はありますが、失業給付が早期に頂けます。※詳細は省略 解雇の場合はそれ相応の事由がなければできませんし、会社側はできるだけ解雇はしたくは有りません。※理由は省略 上記の内容により、退職願いか?退職届けか?の違いがあると思いますので、現状を見直してみてはいかがでしょか? 労働基準監督局(ハローワーク)でも相談に乗ってくれますよ。

    続きを読む
  • 退職する際は、有給を完全に消化するほうが良いです。 私はその有給消化をせず、失業保険の「再就職手当」をもらう選択をしましたが、 有給消化と比較すると5~7割ぐらいと少ないです。 有給消化が受理されないことは基本的にあり得ません。有給休暇は労働者の 基本的権利であり、会社側も確固たる理由が無い限り有給休暇を拒否できません 最後に、退職願か退職届かですが、人事課に送ってしまう以上、「どっちでもいい」です。 どちらでも事務的に処理されてしまうだけの話ですから。

    続きを読む
  • 会社の規則に退職願を出す期日について書いてあるなら、 それに従う必要がありますので、退職日を2日とするのは難しいでしょう。 書類はどちらでも良いですよ。 http://ten-navi.com/contents/knowhow/p_kisokouza/p_005.php

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる