教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の事で悩んでます。できれば女性の方の回答お待ちしております。下記の内容で私に合いそうなバイトがあれば教えてください。…

仕事の事で悩んでます。できれば女性の方の回答お待ちしております。下記の内容で私に合いそうなバイトがあれば教えてください。また、こんな感じの仕事に就けばいいんじゃないかというアドバイスもお願いします。 ・できれば美術・アート系が活かせる(簡単な広告作ったり商品の配列考えたり、軽い物作りとかそのくらいのでも) ・受付(食べ物の注文みたいな軽いのではなく詳しく説明しなきゃいけないようなしっかりした受付)と料理を運ぶ仕事、ガソリン店員以外。 ・高時給は望まない。高卒。望みは週4で月6.7万くらい。車、バイクの免許無し。PCは多少できる。 コンビニやスーパーとかでもいいなーと思ったのですが、私は急かされるのが苦手なのであまりそういうお客や店の人がいない仕事場がいいです。(スーパーのレジだとおばさんとかが多く急かしてきそうなイメージがあるので。そこは人によりけりですが、比較的忙しくしてなさそうな所がいいです。どちらかというと人見知りが激しい方) 注文多くてすみません。 もう一つ質問なのですが、やはり事務系の仕事は電話の受付がつきものですよね?データ入力や書類整理は好きなのですが、電話対応は説明下手ですぐに噛んで正しい敬語を使えないので苦手なのです…

続きを読む

366閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経理事務のパートをしていますが 電話対応ありません。 今勤めている会社は電話対応は正社員の仕事となっているので パートは皆さん電話に出る必要がないのです。 そういった会社もありますし、 事務の求人を見ていると「電話対応なし」となっている 求人もたまにありますので 事務職が好きなのであれば、気長に求人を探すのも良いかと思います。 商品配列や、物作りが得意でも接客が苦手となると かなり幅が狭くなりますね。 商品配列なら、スーパーやホームセンター、 100円ショップなどでしたら担当コーナーの配列なども 任されたりしますよ。 物作りが得意なら、ご自身で「○○教室」など 開くという手もあります。 友人は消しハンが得意なので、あちこちのイベントや 公民館などで消しハン教室を開いて収入を得ています。 ネットなどで販売もしているようです。 美術やアートが得意ならネイリストとかもいいかもですね。 こちらも接客になりますが、集中しなくてはいけないので あまりお話が得意でなくても良いのかも? 資格を持っておけば結婚後も自宅で出来ますし 仕事とガッツリいかなくても、お小遣い稼ぎ程度に 友人などにネイルをしてあげたりも可能です。

  • >電話応対は説明下手 >すぐに噛んで正しい敬語を使えない…接客業× 事務職では電話応対は新人の仕事ですし、事務職だって締切で急かされることはあります。よって事務職も× あとは肉体労働・工場のライン作業くらいでしょうか?でもあまり人と喋らなくて良い分、ノルマをこなさないと空気悪くなりますけどね。 言っておきますが「忙しくしてなさそうな所」と言いますが、忙しくなければアルバイトなんて入れなくても良いのです。忙しいから助けてくれる人が必要なんです。 個人経営の喫茶・軽食など良さげな気もしますが、個人経営は家族でされている所も多いので求人が出ている確率も低いですしね。 >アート系が生かせる これは本職にしたいならアルバイトは条件を絞らずに何でもやって、どこかの先生のアシスタントにつくなどしなければならないでしょう。加えて今までにコンクールなどで受賞歴も必要かと。趣味程度でやっているくらいなら、ネットで見てみれば分かると思いますが素人でも絵が上手い方はたくさんいます。本業には出来ませんので、自分である程度妥協して飲食店・販売店で働きつつ責任者と交渉するしかありませんね。それにはまず本職の仕事で責任者に認めて頂くことが先ですけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる