教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員になる条件が『 休み無し』ってアリですか?

正社員になる条件が『 休み無し』ってアリですか?旦那に 『いつまでアルバイトなん?早く正雇用してもらってよ』と言うと【年齢が引っかかってる・アシがないから現場移動ができない・休み無しになる】等 嘘か本当か わからない理由?を並べるだけで、何とかしようと必死にならない… 【3カ月後に正雇用】のはずが、一年経った今もアルバイトのまま… その間にも何度か『どうなってるの?まだ正雇用されないの?』と聞いたが 返ってくる返事は『人数が…夜勤が…』等と同じことばかり。 余裕のある生活をしているならまだしも、中1の子供が居て、光熱費等の未払いがある有様なのに何故アルバイトで いられるのか? 正社員の条件が【休み無し】って おかしいよ…基準法違反じゃないのか? 家族の生活を守らないとって気持ちは無いのか? 嫁の稼ぎを あてにするな!

補足

【正社員登用条件が休み無しになる】って やっぱり ありえないですよね。 旦那は 今までにも仕事関連で嘘をつき家族と親に迷惑をかけたことがあります。 もし今回も最初から嘘だったなら 多分 私の両親がブチ切れるだろう… 家族を養う自覚不足➕未払い・滞納に対し何とかしようと努力をしない➕無責任な言動の数々を10年近く見て来た親にとって、嘘をついて その場を済ませ結局 同じ失態・同じ状況を作る旦那が許せない。 嫁に金銭的・精神的苦労ばかりかけ続けていることに何の反省、改心、改善も無いまま… このままでは、私に何かあった時に 子供が普通の学生生活すら送れなくなる(行事参加・遠足等) そんな危機感も旦那には無い…無いというより後先を全く考えていない。 恥ずかしいが、会社に電話して聞くしかないのか… 電話したことで 喧嘩になるだろう… 最初から嘘だったのか、また家族を騙してたんだと思うと この先が見えない。

続きを読む

165閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    純粋に違法です。4週間に4日以上の休日を与えなければ、会社が潰れてもおかしくありません。 子供を連れて御実家に帰られた方がよろしいかと思いますよ。その上で、夫に対して「婚姻費用」を要求して、夫が素直に支払わないなら、裁判所で「婚姻費用の分担請求調停」を起こし、最終的には裁判所に金額を決めてもらいます。そして、夫の勤務先に対して、給与の差し押さえを強制執行です。 ここまで、離婚しなくても可能です。もちろん離婚しても構いません。離婚後の養育費も大差ない金額になると思いますけどね。大した金額ではなくても、夫が居なくなって精神面で楽になること、あなたのお金が夫に回ることがなくなり、夫から差し押さえによってわずかではあってもお金を得られるようになれば、その方が良いのではないかと思います。 子供にとっても、こんな嘘吐きは良いことなどありませんので、引き離した方が良いですよ。そうしないと、子供も嘘吐きに育ってしまいます。ハッキリ言って、離婚するか否かに関係無く、別居した方が良いと思います。

  • 年齢が引っかかってるって、旦那さまは未成年ですか?そうだとしてもオカシイと思います。 休み無しになる←嘘だと思います。 アシがないから現場移動ができない←現場って建築関係とかのお仕事でしょうか? 個人経営みたいな小さな会社で、元からそんな社会保険とか無いような会社だったりして

    続きを読む

    ID非表示さん

  • それってご主人が最初から苦し紛れに嘘付いていませんか。 本当は最初から正社員の話なんか無かった。 でも正社員になれない仕事と言えば、納得して貰えなかった。 金も無いから、入った。 今になって嘘つくしか無い。 夫婦で話し合ってみては。

    続きを読む
  • 正社員になる条件が『 休み無し』ってアリですか? あり得ないです。仕事が増えて、自分が処理しきれなければ、休日にするしかない・・・という意味で行っているものと思いますよ。 【3カ月後に正雇用】のはずが、一年経った今もアルバイトのまま… 正社員登用審査に残念ながら、合格できなかったということです。 言いづらいので、そういっているだけではないでしょうか? 言いやすい雰囲気を作って、聞いてみたら良いと思いますよ。 もし、正社員希望なら・・・ ここでは、可能性は低いと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる