教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職するかしないかで、悩んでいます。 私は有料老人ホームで介護職員兼栄養士として働いています。 26歳で独身。実家暮…

転職するかしないかで、悩んでいます。 私は有料老人ホームで介護職員兼栄養士として働いています。 26歳で独身。実家暮らしです。経歴としては栄養士養成専門学校を卒業し、新卒で厨房の委託会社に入社しました。 色々とメンタル的に爆発し、1年3か月で辞めました。 そして、今の職場です。5年働いています。 最初は栄養士として採用され厨房で働いてましたが、介護の方のヘルプをしているうちに夜勤までするようになりました。 勤務は週に栄養士1日・厨房2日・介護2日という感じです。 そして、前年度、介護福祉士と管理栄養士を受験しました。介護福祉士は初めてで、管理栄養士は3回目でした。介護福祉士は合格し、管理栄養士は不合格でした。 両方とも国家資格です。 しかし、資格取得しましたが給料が上がる事や待遇が変わる事はありませんでした。 先日、祖母が入所しているデイサービスで系列の老健が増床した為、介護福祉士を募集してる事を知りました。条件も良く、気になって問い合わせの電話をしてしまいました。 しかし、今の職場は人手不足で職員も順番で休日出勤をしている状態で、求人を出していますが全く問い合わせがありません。今、私が辞めると厨房・介護に迷惑をかけます。人間関係も良く徒歩通勤が出来る事と厨房と介護が出来る事が魅力です。そして、辞める時は管理栄養士を取得してからだと決めていました。 転職とか考えていませんでしたが、老健を求人を知った時「ビビッ」と何か惹かれるものを感じました。 まだ見学もしていませんが、老健に転職すると変わると分かっていることは ①給料が5万以上上がる ②休みが増える(勤務時間はあまり変わらない) ③厨房で働けない(管理栄養士が受験できない) ④車通勤(ペーパードライバー) この直感を信じて良いのか、前に思った通り今のままで管理栄養士を目指した方が良いのか…どうすれば良いでしょう?

続きを読む

578閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ん? 管理栄養士だけで言えば、厨房や栄養士業務をしていなくても来年からも受験資格はありますよね? とりあえず、現状、介護でいくのか栄養士でいくのか、どっちつかずになっていると思います。 栄養士も管理栄養士も介護福祉士も、合格証書があればプロフェッショナルになれるというわけではありません。 26歳ということでこれから数年が仕事を身に付ける大事な時期かと思います。 現職場の人出不足云々はあまり気にすることはありません。辞める時は正規の手順を追って退職すれば良いことで貴方が居ないなら居ないなりに会社は回っていくものですし、それをするのが経営者ですからね。 いま気になっている老健に転職しなかったとしても、自分がどのように仕事をして生きていきたいかをじっくり考える良い機会かと思いますよ。

    なるほど:1

  • 難しいですよね。でも、よく考えて見れば、大して良い話でもないような・・・ 小生なら、転職しないと思います。 理由は 1 管理栄養士に合格後に転職 2 車通勤できない以上、アパートを借りることになる。 3 月収5万円アップは信用できません。この業界は、補助金カット等が頻繁ですから、給与ダウンも手当カットもよくある話です。 4 休みが増える。でも労働時間は変わらない。つまり残業ありということ。つまり勉強出来なくなる。 ゆっくり、考えて結論出しましょうね。

    続きを読む
  • ん?管理栄養士の資格、給料上がり休み増える、それぞれ自分の思いは理解出来ます。が、おばあちゃんの介護したいという言葉が出てこないですね!介護の仕事は、金や資格より人の手助けを行うことを忘れてませんかね?介護福祉士の資格取得者でも、ヘルパー2級より劣る人が沢山います。もっと現場で頑張ってほしいですね!

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる