教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤・転職する上で賞与がないと言われました。 先日、会社から同じグループ内の別の会社に行かないかと言われました。 …

転勤・転職する上で賞与がないと言われました。 先日、会社から同じグループ内の別の会社に行かないかと言われました。 しかし、その会社は賞与が無いといわれました。仕事内容は、自分がやってみたい、と思える内容でした。 私が考える転職?のデメリットとしましては ・賞与がない ・通勤時間が30分延びる。 ・交通費がかかりすぎる(ある程度負担してくれますが、+5000は自腹です) やってみたいと思える仕事だけあって、正直すごく悩んでます。 仕事と給料がマッチしていればそれほど問題ないのですが・・・ 賞与がないことで会社を選ぶのはおかしい事ですか? 仕事を取るかお金を取るかで悩んでます。。みなさんの意見を聞かせてください。

続きを読む

156閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    年収としても下がるということですよね。 質問者さんとほとんど同じ状態で転職した方がいましたが通勤面と給与面の不満はベースアップするまでずっとあったようです。 やりがいのある専門性の高い仕事ですが通勤にしても毎日のことですし、実際に働くと人間関係もありますから。 元々能力の高い方で仕事はできるようになったのにもかかわらず生活の為に惰性で行ってると言っていました。 思い描いていることと現実にはかなり違いがあるようです。 賞与がない会社もありますが貰っていた方にはないとキツいですね。

  • 賞与って会社によって千差万別ですよ。 あるようでない会社もありますし。 あと業績によっても変動ありますから。 お互い頑張りましょう! 夏期の賞与は、5ヵ月分だぜ!(笑) やったぜ!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 仕事を選ぶ場合、長続きする方が良いと思いますよ。 厳しい仕事は、収入が良くても、長続きしません。 下記についてチェックされてください。 ・賞与がない 年収ベースで考えましょう。いくらアップしますか?またはいくらダウンしますか? ・通勤時間が30分延びる。 30分延びて一時間を超える場合、転居も必要になるかもしれません。この点も検討。 ・交通費がかかりすぎる(ある程度負担してくれますが、+5000は自腹です) 年収ベースで考えましょう。年収6万円アップしているなら、同等ということになります。 やりがいが有りそうなら、チャレンジしてもいいかもですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる