解決済み
日本福祉大学通信教育について 私は8月にある高卒認定の試験を控えてるのですが、自己採点では45点位とれてます。 そこで、来年には精神保健士の資格受験を目指し通信大学に入学し勉強したいと思っております。 そこでいろいろ調べたのですが、候補として日本福祉大学通信教育を見つけました。 仕事と子育てしてるので、大変になることは覚悟しております。 在学してる方や卒業生の方にお聞きしたいのですが、精神保健士に必要な科目にはスクーリングと実習があると書いてあるのですが、それは毎日ですか?それとも1ヶ月に1日とかですか? 仕事と子供の事があるので長期休みは取れないので… 気が早いかも知れませんが、気になってます。 もうひとつは、卒業するのに4年以上かかりますか? 長文になってしまい、申し訳ございません。 お分かりになられる方が居ましたら、よろしくお願いいたします。
780閲覧
>スクーリングと実習があると書いてあるのですが、 >それは毎日ですか?それとも1ヶ月に1日とかですか? >仕事と子供の事があるので >長期休みは取れないので… ☆スクーリング (例) ア)「土日×2~3週」で実施 :11月25(土)、26(日)、12月2(土)、3(日)、9(土)の、 合計5日間 イ)夏・冬・春休みなどに、4~5日間連続で実施 :8月22(月)、23(火)、24(水)、25(木)、26(金)の、 合計5日間 ・・・といった感じで、 担当の先生の都合などにより、 科目によって異なります。 ☆校外実習 ・精神障害者施設で、2週間連続の校外実習 ・心療内科または精神科のある病院で、2週間連続の校外実習 ・・・という、 合計4週間の校外実習が必要です。 →例えば、 「必ず、実習に行って下さい」と、 大学側から指示されたのにもかかわらず、 「仕事や家事・育児で忙しくて、そんな時間はないので、 校外実習には行きません」 ・・・ということにしてしまうと、 一生懸命頑張って、 せっかく、通信教育+スクーリングの学習を、全て終えて、 通信制大学の卒業証書は、もらえたけど、 実習しなかったので、 精神保健福祉士国家試験を受験しようとしても、 願書を提出した時点で、自動的に、はじかれるため、 精神保健福祉士国家試験を受験すること自体、できず、 結局、精神保健福祉士の資格は、とれなかった。 ・・・という、 大変残念なことになってしまいます。 ☆実習の期間は、 実習する病院・施設のほうで、都合の良い期間を指定します。 →例えば、 ronmoco59さんが、 「子供が幼稚園・小学校に行ってる期間がいいです! 夏休みとかは避けてほしいです!」 ・・・などと、 都合の良い期間を指定することは、 一切できません。 ☆実習は、 (例) 午前8時15分:集合 午前8時30分:職員朝礼に参加 午前9時:実習開始 夕方5時~6時くらい:実習終了~解散 家に帰ったあと、 大学からもらった「精神保健福祉援助実習日誌」に、 今日やったことや感想などを書き、 翌朝、施設に持参し、施設の実習担当者に見てもらい、 日誌の担当者コメント欄に、コメントを書いてもらい、 日誌の担当者認印欄に、印鑑を押していただく。 ・・・といった感じで、行います。 →ですから、実習期間:合計4週間のあいだは、 フルタイムでお仕事する時間は、もちろん、 家事や育児をする時間すら、ありません。
子育ては、なんとかはなります。 仕事は、かなり理解のある職場でないと厳しいでしょうね。 実習は、基本平日の9時から5時が多いです。ほぼ連続です。 週1日を年間通じて行うとかは、まずあり得ません。 覚悟しているなら、なんとかしましょう。 こんなとこで聞くよりも大学に聞く方がいいですよ。
< 質問に関する求人 >
福祉(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る