教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個別指導塾のバイトを始めたいのですが、いいところがなかなか見つかりません。 条件は、 時給がまぁまぁいい …

個別指導塾のバイトを始めたいのですが、いいところがなかなか見つかりません。 条件は、 時給がまぁまぁいい 服装は自由 時間外労働が少ない です。どこかオススメの場所を教えてください。

続きを読む

1,119閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    塾講師バイト経験者です。 知恵袋でもよく言われているように、個別塾はほとんどがフランチャイズで経営されているので全教室共通の労働条件もあれば、FC教室ごと、さらには教室長によっても違うことがありますので、どこがお勧めか見分けるヒントは言えても具体的な塾名や教室名までは言えません。 ・時給がまあまあいい 自分で調べてみて下さい。 全教室同額の塾と、FCごとで違う塾があります。 後者の場合、塾のHPの講師募集ページ見ても書いてません。目星をつけてる塾・教室名をネットで検索して求人情報を探し出すか、求人サイトでどの塾がいくらかを比べて下さい。 ・服装は自由 基本的に塾で服装自由なところはなかなかないと思いますよ。多いのはスーツですが、貸与の白衣(中の服装は自由)の塾ならたまにあったと思います。 これもネットの募集情報とかでよく見て下さい。 ・時間外労働が少ない こればかりはそこの教室で働いてる人に聞いてみないと分からないです。 例えば1:1のトライ個別指導教室より、1:3の明光義塾の方が授業準備と片付けは単純計算で3倍要する。しかし問題はそんな単純ではなく、教室の雑用をさせたり、(無給)ミーティングの多寡、本来の仕事でない仕事でどれだけ無駄な時間を潰されるのが常態化しているかは、そのFCや教室長によるのです。 本当にそれで大きな違いです。 他にも教室長の方針が「授業中に授業報告書は書くな」だったら、授業後に報告書を全て書かなきゃいけない。 良心的な教室なら15分前に入って15分後には帰ることが可能。 実際に働いてる先輩とか知ってたら、聞いてみると良い。また先輩のツテまでたどればいろんな塾の情報が入手できるかもしれないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

個別指導塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる