教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えているのですが気になった求人を見つけたので質問させて頂きます。 そこの業務内容は病院内での建物・設備管理…

転職を考えているのですが気になった求人を見つけたので質問させて頂きます。 そこの業務内容は病院内での建物・設備管理です。 調べたところ病院の設備管理はブラックと知りました。ですがここの求人は 就業時間 8:30~17:00 時間外 月平均5時間 週休日 土・日・祝 年間休日 121日 募集資格 基本的なOAスキル 病院の休診日は 土曜、日曜、祝日(但し、救急の場合はこの限りではありません。) となっています。 病院なので365日24時間誰かが管理していると思ったのですがここは違うんでしょうか? 土日祝休めるというとこにもひかれています。 病院は総合病院です。 ここの求人をどう思いますか? 詳しい話は面接で聞こうとは思っているのですが多少なりとも知識を付けたいと思い質問させて頂きました。

続きを読む

278閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ボイラーや配管など設備関係の保守管理だと思います。 施設課とか施設管理課とかいう部署なら当たりですね。 夜間は警備員を常駐させているでしょうが、ほとんどは警備業者に委託ですので警備員ではありませんね。

  • > そこの業務内容は病院内での建物・設備管理です。 ようは警備員でしょ。 なら24時間の交代勤務です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設備管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる