教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の勉強っていつからやるべき? 4月から大学一年になるのですが、将来国税局や県庁などに勤めたいと思っています。…

公務員試験の勉強っていつからやるべき? 4月から大学一年になるのですが、将来国税局や県庁などに勤めたいと思っています。 そこで質問なのですがいつから、どのように公務員試験の勉強を始めればいいですか? 公務員試験をお知りの方よろしくお願いします。 また、大学でとった方がいい講義ってありますか? 経済学部に入学しますが法律や憲法などの授業もとっておいた方がいいですよね? いろいろと尋ねてすみませんが回答お願いしますm(_ _)m

続きを読む

34,666閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんばんは! 試験勉強を本格的に始めるのは2年後期から3年前期でいいと思います。それより早く始めると必ず最後失速しますので、1.2年の間は大学の単位をしっかりとって友達と遊んだりする時間を大切にするようにしましょう! 実際勉強を始めてからは、独学でやるのであれば、スーパー過去問ゼミやクイックマスターなどの参考書を一式揃えて図書館なんかで毎日コツコツ時間を決めてやられるといいでしょう! 予備校に通うと、先生が勉強方法など手取り足取り教えてくれますし、時間の管理が苦手であればカリキュラムもしっかり組まれているのでオススメです! 国税は会計学が試験科目にあります。日商簿記の1級まで取得していると会計学、商業簿記の科目が丸かぶりで記述試験もマーク試験もほぼノー勉でいけますので、時間があれば1.2年で日商簿記を勉強されるといいと思います。 県庁は筆記試験より面接が厳しいです。多くの県庁が筆記試験を通過した時点でもまだ倍率が、3から5倍程度あります。その狭き門をくぐり抜ける為には、大学時代に沢山の人とふれあい、沢山の経験をしておく必要があると思います。 大学の科目としては経済学部であれば、ミクロ経済学とマクロ経済学、そして財政学は必ず履修しましょう! 頑張って下さい!

    6人が参考になると回答しました

  • 国税は受けていないので地方上級対策としての話をします。 勉強を始める時期は他の方がおっしゃる通り、早すぎるとモチベーションが維持できずマイナスになるので3年の4月からがいいと思います。 それまではできる限り多くの単位を取得して3年は午前のみ授業、4年は論文とゼミのみとするのが理想的です。 また、公務員の試験は面接の重要性も高くなっているので面接用のネタ作りを兼ねて社会問題に関わるようなバイトやボランティアを継続的に行うと良いと思います。 労働問題、高齢化問題、待機児童問題、観光、どれを「志望動機」や「やりたい仕事」といった定番質問の回答にするのも自由ですが綺麗ごとになってしまいがちです。本心であっても具体的な理由がなければ薄っぺらいものですが、逆に言えば具体的な理由があれば説得力は大きく増し、面接には格段に強くなります。 筆記試験のあとのことまで考えている受験者は時間の余裕もなく少ないので、今のうちから準備をしておくとだいぶ楽になります。 講義についてですが、私は美大から公務員になりました。美大には法律系科目や経済系科目は全くありませんでした。それでも計画的に勉強を進めることで合格しました。 もちろん触れたことがあるかないかで勉強のしやすさは大きく変わりますが、あまり神経質になる必要はないように思います。 強いて言うなら英語系科目を。普段から触れるようにしておけば得点源になるので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まだ大学にこれから入学なので・・・今は大学のことを考えればいいと思います。 まず1~2年生はできるだけ多く単位を取ってしまうこと。 これは大学後半は公試受験に専念するための下準備です。 Wワークは意外に大変なもの・・・昼間大学夕方~公試勉強はハードだからです。 今のうちにしっかり大学の勉強はしてください。 またサークルやバイト、奉仕活動など「何もしていない」より やっていたほうが無難です。 直接採点にはならなくても面接の際話の話題性が充実するからです。 逆に「勉強しかしていない」のほうが印象的にはマイナスです。 また公試勉強は2年生の後半あたり(秋口)からでも十分間に合います。 早く始めたからといっていいものでもなく、一定の期間に (一年から一年半で)集中してやったほうが効率がいいです。 今はしっかり大学生活をエンジョイしつつ、下準備はしておき、 できれば専門学校に通うと近道ではあります。

    続きを読む
  • 3年次になったころに始める人が多いです。 大学の講義と試験は全然違いますが、受講するにこしたことはないです。少なくともマイナスにはなりません。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

国税局(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる