解決済み
児童養護施設に就職する為に必要な条件は?こんにちは。児童養護施設で勤務している方にお尋ねしたいです。 自分は24歳の高卒です。今は物流会社でアルバイトをしています。 以前児童養護施設でボランティアをしていて、施設で働いてみたいと思い、来年度から保育士の取得を考えています。 そこで気になるのが、児童養護施設で採用してもらうために学歴は必要なのかという点です。 以前職員の方から聞いたのは、保育士・社会福祉士・児童指導員のどれかがあれば採用条件を満たせるとのことでしたが、「高卒の保育士」は雇ってもらえるのでしょうか? 学費・年齢を考慮した結果、「高等学校 保育専攻科」の通信課程で2年学び、国家試験を受けるという道が一番経済的で近道なのですが、その場合は短大や大学に通っていないので高卒のままです。 職員の方が仰った保育士・社会福祉士・児童指導員というのは、少なくとも短大卒(専門卒)以上を想定してのことでしょうか? また、児童養護施設が求める人材とはどういう人間でしょうか。 児童養護施設で働く職員や採用担当の方がいらっしゃいましたら、意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
3,007閲覧
1人がこの質問に共感しました
例えば、「福祉のお仕事」というサイトで求人を検索すると、 「東京都」「児童養護施設」「保育士」という条件で7件の求人があります(今日現在)。 このうち、学歴の指定ありの求人が3件、学歴不問の求人が4件です。 学歴の指定ありの場合は、短大卒以上または専門学校卒以上です。 保育士の資格を持っていて学歴は高卒という条件で、雇ってもらえるところが全くないわけではありませんが、学歴不問の求人にしか応募できませんから応募できる求人の数がかなり減ります。 高等学校専攻科修了を短大卒と同じように扱ってくれる施設もあるかもしれませんので、交渉すれば、学歴の指定がある求人に応募できる可能性もあると思います。 それから、児童養護施設に限らず児童福祉施設全般に言えることですが、保育士試験で資格を取得した人材は基本的にあまり好まれません。 保育士養成校で所定のカリキュラムを修めて卒業し資格を取得した人のほうが、就職には強いです。保育士養成校の新卒就職は、学校と施設との信頼関係が基盤にありますので、大卒の一般就職とは異なり学校からの推薦に近い形での就職活動になります。 ただし、国立大学の教育学部では幼稚園教員免許は取得できても保育士資格は取得できないところが珍しくありませんので、そういった学生が保育士資格を試験で取得したような場合には、保育士養成校の卒業でなくても問題ありません。 余計なお世話かもしれませんが、就職先を児童養護施設に限定すると選択肢がかなり少なくなります。児童福祉施設のなかで最も数が多い保育所も就職先の選択肢に入れるならば、保育士資格だけでなく幼稚園教員免許も取得しておかれたほうがよいでしょう。 また、他の質問を読むと男性の方のようです。男性保育士は、女性保育士ほど就職状況がよくありません。男性保育士の採用実績がある施設ならよいのですが、初めて男性保育士を採用するような場合には採用に慎重になりますのでハードルが高くなります。したがって、「男性」という点は保育士としての就職において不利な材料です。男性保育士の場合は、いわゆる体操のお兄さん的な、活発で爽やかな好青年タイプの人材が求められます。 ということで、男性で、保育士養成校出身ではない と就職に不利な条件が2つ重なってしまいます。 就職先が全くないということはないでしょうが、雇用条件のよい勤務先にはなかなか採用してもらえないかもしれません。 以上から、可能であれば通学制の保育士養成校がお勧めです。 次善の策として、通信制の保育士養成校です。 どちらも無理なら、保育士試験を受験するルートを選ぶしかないですね。近道かどうかは疑問ですけど。
資格があれば、特に学歴は問われません。 ただ、保育士は専門学校を卒業すれば無試験で取得できるため、他の国家試験と比べハードルが低いのですが、国家試験を受験するとなると実技があるので、苦手な人にはつらいです。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る