教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師から事務職に転職したいです。 現在美容師として働いていますが、事務職に転職したいです。 スタイリストになっ…

美容師から事務職に転職したいです。 現在美容師として働いていますが、事務職に転職したいです。 スタイリストになってからの接客がしんどくなってしまいました。平日休みの楽さを覚えてしまったので、平日+日曜にお休みをとれる仕事がいいなと思い、ハローワークで色々検索しました。 まったくの接客が嫌とかではないので、病院などの受付がすごくいいなと思っています。 今は手取り20万前後ですが、保険など一切ないので国保など自腹です。 正直、小さな個人店の雇われ美容師なんてバイトと大差ないので、事務の手取り給料の安さや、拘束時間の長さは対して気になりません。 小さな個人医院だと医療事務などの資格もいらず経験不要ともかいてあるのですが、実際何の資格もなく希望しても問題ないのでしょうか? やはり医療事務やパソコンスキルを学んだ方がいいですか?

続きを読む

8,504閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。私は美容師です。 周りの友人が、美容師から事務職やその他の会社への転職を果たしているので、回答させて頂きます。 医療事務など個人の医院であれば、資格無しでも、大丈夫かもしれませんが、もしそこに、ちょっとの資格を持っている人が面接に来たら、主様が選ばれるのは難しいのかなと思います。 これから先の人生を医療事務や、その他の事務職のお仕事で突き進むのであれば、自分自身の為にお勉強してから行くという方が良いのでは、と思います。 ハローワークにも行く事があるなら、職業訓練所に通ってみるのはいかがでしょうか?? 業種が違っても、間に職業訓練所に通ったという事実が入ると、就職先にも印象が違うようです。 ひとまずパンフレットや、説明を聞いてみても良いですよね。 ちなみに、私の友人はひとまず簿記の3級を取ってから、一般の事務職に就きました。 他の大手企業に就職した人は大検を合格してからでした。 途中で転職って、友達や家族であろうとなかなか相談できないですよね?大抵「もったいない」と言われちゃいますしね(´・_・`) でも私はすごいと思います。どっちにしろエネルギーを消耗しますし! 慣れないことは数倍疲れるはず。 私の周りの友人達も、その道を歩いたはずです。 今まで美容師としてやって来れたんです。 きっと一つ行動すれば、次の行動が見えてきますよ!! 不安だと思いますが、新しい一歩を! 頑張ってくださいね!!応援してます。

    なるほど:1

  • 接客が嫌いor出来ないわけではないけど「接客がしんどくなった」、そして事務職になりたい、個人店の雇われなんてバイトと大差ない、よく分かります。 私の場合は、個人の税理士事務所で勤めたのですが、アルバイト・見習い扱いで一人暮らしでしたので、生活にとても苦労しました。 やっぱりお金だと感じて、宅地建物取引主任者(宅建)を取って、東証一部上場の大手不動産会社へ転職しました。管理業務主任者というマンション管理の国家資格や損害保険募集人資格等も入社後に取り、給料は20代後半で月50万円以上もらいました。店長も経験しました。 5年半勤めたのですが、体調を崩して、やっぱり営業の仕事は長続きしないなぁと感じて、地元へ帰り今の会社(物流企業で従業員数1,500名程の規模)へ中途入社しました。入社前に日商簿記2級や建設業経理士2級、全経簿記1級などの簿記資格は持っていたので、経理職で採用されました。しかし、1年8ヶ月は3ヶ月更新の契約社員でした。ただ契約社員でも月30万円以上の給料が貰え、また地元では有数の優良企業でしたので、ここで正社員になろうと決めて、税理士試験科目簿記論・財務諸表論を取得、その後に会社側から運行管理者(貨物)と第一種衛生管理者の2つの国家資格を取得するように指示されて、受験・合格して、ようやく事務系で正社員になりました。 私の会社にもいますよ。元総合病院で医療事務をしていた女性が。その女性社員は、ユーキャンで勉強したと言っていました。日商簿記3級→医療事務と進み、今は難関の社会保険労務士の国家資格を取って、私が勤める会社で50名程従業員がいる営業所の事務職をしています。 転職組みとして話をするのですが、「規模の小さな会社では正社員は名ばかりでアルバイトと同じ」「医療事務も総合病院の事務に就いても給料が安過ぎ」ということでした。 美容師さんをしているのであれば、よく理解されているかと思いますが、「手に職」を持たないと、仕事は多少ラクになっても、今度は低賃金に不満が出てきます。事務系でも、例えば簿記資格+社会保険労務士という難関の国家資格があれば、給料も比較的良い会社に巡り会えば、安定した仕事に就けるものです。 美容師の資格が無いと「他人の髪を切れない」という独占業務を持っています。同じように社会保険労務士も独占業務があります。また、私が社内で取った運行管理者(貨物):直近の合格率14.4%も、その資格を持った者が車両台数に応じて有資格者数が必要&有資格者が居ないと営業許可がとれないと貨物事業法で定められており,第一種衛生管理者は常時50名以上の従業員がいる会社では一定数の有資格者設置が安衛法で義務づけられています。 もちろん、宅建もそうです。管理業務主任者という国家資格もそう。 「○○の資格が無いと、○○の業務が出来ない」という国家資格を取得して、その資格が必要な職種に就くことで賃金も安定するわけです。医療事務・・・正直、就くことができても相当給料は低いと聞いています。 それよりかは、もっと幅広く事務職を探したほうがよいと思います。 私の場合、なぜ、地元の物流会社に腰を据えることにしたのか。それは、残業は1分単位で付く。創業50年以上で大手製造メーカー・化学メーカー等の一次下請けで、仕事が入っている会社だった(売上高は250億円程あります)。ヤマト、佐川、日通、西濃、帝人等大手物流会社に仕事を回している(外注・下請けとして大手物流会社を使っている)、賃貸ではなく実家住まいでも住宅手当が付く。交通費は勤務先の隣に住んでいても最低月1万数千円支給。賞与2回、退職金制度、企業年金、定年後希望すれば100%再雇用で65歳まで勤められるなどが実際に行われているのを契約社員のときに知り、この会社にしようと思ったわけです。 土曜日隔週の日祝は休みで、朝は子供の見送りなどで遅出も申請でOKです。男性正社員も利用しています。 みんな、安定した収入、安定した職場で働きたいと考えていますよね。 世知辛い世の中なので、みんな必死だということです。 しかし、無資格で働ける職場というものは、誰でも行けるわけですので、そこで安定した職場環境と、さらに「安定した収入(ある程度の金額がもらえる)」ということは無いように思います。 事務職希望なら、簿記資格等を取ってから転職するなどのほうがよいかと思いますね。 私が勤める会社では女性正社員は運行管理者(貨物)と第一種衛生管理者の2つの国家資格は必須なので全員取得しています。その上で、経理職なら簿記資格は必須で、輸出入の業務の部署は全員が通関士取得と最低2つ・3つの技能を持っています。現場の事務(納品書や請求業務)は、乙4や毒劇物の国家資格を女性で持っています。MOSも自己啓発として多くの女性社員が取得しています。 やはり、より「安定」を手に入れるには、努力ですね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 資格不問、経験不問となるとそれだけ倍率が高くなるのはわかりますかね? その場合どういう人が優遇され、どういう人が書類だけではじかれるかわかりますかね? ハローワーク行けばどのくらいの求職者がいて、どのくらいの求人が出てるのかでおおよその倍率は理解できるでしょ? 誰にでもできる仕事に誰が給料払いますか? 産廃美容師がどうなろうが知らないけど、そんなに美容師が大変だと思うなら世間知らずですよ 美容師として色んなお客様と接していればわかっても良さそうなんだけどね

    続きを読む
  • なんか事務、軽く見てませんか? 受付がいいなぁなんて考えじゃとても勝ち残れないよ。 事務ってものすごい倍率ですよ。 あなたのスキルでは、事務希望者のスタートラインにも立てないですよ。 低いとこだと、給料10万そこそこですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる