教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトでの残業代と深夜手当のことなのですが、自分は基本的に17時や19時から22時までというシフト働いていました。 で…

バイトでの残業代と深夜手当のことなのですが、自分は基本的に17時や19時から22時までというシフト働いていました。 ですがほぼ毎回、残業がありました。 しかし給料明細を見てみるとシフト通りの給料しか入っておらず残業代が全く入っていませんでした。 それだけではなく17時から22時まで働いた時には休憩もあるはずなのですが休憩も取れなかったのにも関わらず休憩の時間の給料は入っていませんでした。 このことを話してみると残業報告書に記載しないと給料は出ないと言うことを言われました。 その話は前から聞いていなく全く知りませんでしたし、タイムカードが出勤と退勤の時に押してありますし色々とおかしすぎると思いました。 この残業分の給料はもらえるのでしょうか? またこれはこの店の犯罪的な行為ではないのでしょうか? 後、もしもらえる場合は22時からは深夜ということなので深夜手当も付くのでしょうか? 後、このことはバイトして10ヶ月めでやっと気づいたことなのですが、これまでの分も払われてないと思われるのですがそれももらえないのでしょうか? どなたか分かる方がいたら教えて下さい。 出来ればでいいので詳しく教えて下さい。 お願いします。

続きを読む

550閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様の考えている 残業代はまちがえています さらに休憩時間は給料は出ません 働いている時間は給料を出します 残業は8時間以上働いた人に 払われるものです 1分でも過ぎれば付きます 残業手当ては時給の25%増しです 朝9時~夜19時30分 (休憩1時間含む)(実働8時間30分) 8時間30分働いた場合 8時間×時給+30/60×時給×1.25=給料 となります 時給1000円なら 8時間×1000円+30/60×1000円×1.25 =8000円+625円=8625円となります 深夜手当ては 時給の25%増しで出ます 22時~翌朝5時の間に働いたら出ます 例えば 23時~0時まで働いたとします 1時間×時給×1.25=給料 となります 時給1000円なら 1000円×1時間×1.25=1250円 残業もしていてさらに深夜まで働いたなら 25%(残業手当て)+25%(深夜手当て) =50%増しとなります 時給1000円で 13時~23時まで働いたなら(休憩1時間含む) 13時~22時(休憩1時間含む) 8時間×1000円=8000円 22時~23時(残業+深夜) 1時間×1000円×1.50=1500円 合計9500円となります 以上

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる