教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客業から事務職への転職志望動機について。 19歳女です。 去年の4月から接客業の仕事をしていましたが 不規則…

接客業から事務職への転職志望動機について。 19歳女です。 去年の4月から接客業の仕事をしていましたが 不規則な時間での労働で体調を崩し、 更に上司からのパワハラで 9月に辞めてしまいました。 今は就職活動中で事務職に就こうかと 考えています。 志望動機の冒頭部分、 なぜ接客業から事務職に就くかを 決めたかっていう部分が うまくまとまりません。 働いたのが数ヶ月なので アピールできる部分が少なく、 困っています。 長く働いた場合だと ○年間接客業をしてきて ○○という技術を磨き…… 的なのが書けると思うのですが… どうしたらいいのでしょうか。 困っています( ´•ω•` ) どなたか教えてくださいませんか? 宜しくお願い致します。 文章下手っぴでごめんなさいm(-ω-`;m)

続きを読む

1,751閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    御質問者様の真剣な悩みに対し、心からご同情申し上げます。 その上で、小生が申し上げるとすれば、過去の経緯は臥して、ご自身の本心を、披歴される事が、より重要なのではないでしょうか。 小生は、そう考えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる