教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊や警察、消防など公安職の中で一番給料が良いのは自衛隊と学校の先生が言っていたのですが本当ですか?

自衛隊や警察、消防など公安職の中で一番給料が良いのは自衛隊と学校の先生が言っていたのですが本当ですか?僕は一概には比べられないと思うのですがもし仮に一番下から入ったとしても自衛隊が一番ではないとおもいますがどうなんでしょうか? それとも先生が言いたかったのは衣食住タダの上、利息が高いから、と言うことでしょうか?

続きを読む

7,677閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    衣食住は確かにあるでしょうが… 自衛官は定年が早いですよ(結構大切) 自衛官はあまり給料が良いイメージはないですね… (5人程自衛官の知り合いがいます) 安定は全て一緒 初任給 警視庁の警察官(大卒)で 約25万です(ボーナス約100万程度) 調べたら出ますが 警察官が平均年収800万ちょっと(トップクラスらしい) 消防が700万ちょっとです。 でもその分ツラいのは警察官でしょうし(退職や離婚が多いですし) 私なら転勤ないし消防が良いと思います。 結論 確かに一概には言えません。

  • 現物支給分を含めると確かに高いと思います。公安職の中でも自衛官の基本給は高いです。しかし、その代わりに手当てが少ないので総支給額でいうと一般の公務員に比べて恵まれているとは思いません。一番下から入ったとしてというのもその後の昇任、補職によってかなりの開きが出ます。もっとも入り方で大体どれくらいの階級まで行けるかある程度の予測はできます。それはともかく私の知っている限り現職の知人で給与に惹かれて在職している人は聞いたことがありません。

    続きを読む
  • 学校の先生は、日教組と言う自衛隊が大嫌いな組織に入っているからそう言うんですよ。

  • はじめまして どうでしょう? 基本給だとそうかもしれませんが、衣食住の保証を含めるとわからないですね。 公務員で一番やすいのは教員っていうのならわかるのですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる