教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食関係で、土日祝日・年末年始休みの仕事 夫婦2人暮らし 子供なしです。老後を見据えて、子どもいないので、共稼ぎし…

飲食関係で、土日祝日・年末年始休みの仕事 夫婦2人暮らし 子供なしです。老後を見据えて、子どもいないので、共稼ぎしようと、私から提案して、妻もいまのところは承諾しています。結婚して3年目です。ただ、この年末年始、私が休みで妻は仕事。 夫婦2人とも、こういうときに休みが合わないのは、やはり気に掛かります。 妻は契約社員です。今はホテル関係、その前は製菓関係でした。 年末年始の休みはほとんどありません。 妻もアラフォーなので、キャリアを活かせなければ、契約社員以上の待遇は難しいと思います。 飲食関係の業界に詳しくないんですが、飲食関係で年末年始が休みとなるような企業や業種ってありますか?

続きを読む

319閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >飲食関係で、土日祝日・年末年始休みの仕事 ・学校給食関係。 ・土日・年末年始休業の企業と契約して社内食堂等を運営している企業。 ・利用客が圧倒的に平日のみで、土・日や連休時に開店すること自体が無意味だと考える経営者がいる、オフィス街の個人経営の飲食店舗。 そのくらいだと思う。

  • 飲食関係にこだわる理由は? こだわりが無ければ完全週休二日制の企業は山ほどあります それにご自身から共稼ぎの話を持ち出しておいて年末年始の休みが合わないとか不満を漏らすのはおかしな話 飲食関係に限らずサービス業は他人が休みの時に仕事するのが前提 それにより土日休みの方は外食やホテルなどの施設が利用できるのです そんな奥様を応援してあげる気持ちはないのでしょうか? ただのワガママだと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる