教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚を考えている彼氏(33歳)東京都下で物流会社勤務(基本倉庫管理、時々ドライバー)で平日1日休み、夜8時~20時の夜勤…

結婚を考えている彼氏(33歳)東京都下で物流会社勤務(基本倉庫管理、時々ドライバー)で平日1日休み、夜8時~20時の夜勤12時間拘束勤務です。額面34万円で、手取り28万円位です。主に年中無休のファーストフード店などに食品を配送している会社に勤務しています。年中無休なので、盆も正月も会社として休みはありません。 これから同棲を始めるのですが、私は平日9時~17時勤務の土日祝日休みの派遣社員で、彼とはまるですれちがいです。 個人的には給与は安くても、もう少し一緒にいられる時間が欲しいと思っています。ボーナスはありません。退職金等もありません。夜勤なので給与を上げていただくか、給与が下がってでも日勤にしてもらうか、土曜か日曜だけでも休みにしていただくことを彼が会社に交渉することはおかしなことでしょうか? 彼は、高卒で勤続年数15年です。夜勤または、運送(物流)会社正社員勤務の方に質問です。 彼は管理職ではありません。グループリーダーという地位のようです。 ①夜勤でこの給与は妥当でしょうか?(給与明細には深夜手当・残業手当の記載はありません) ②週6日勤務、毎日12時間拘束で深夜手当、時間外手当てとして給与明細に記載がないのは違法ではないのでしょうか? 物流会社勤務、夜勤の方またはご家族からご回答いただけると幸いです。 また、大型の免許しかありませんが、35歳くらいで転職したとして、同じ夜勤で今以上に稼げる仕事、または、収入は減っても(手取り25万くらい)でもいいので、同じ12時間くらいの拘束でも、日勤または、土日のどちらか休み等で安定したお勧めの物流・ドライバー関連の職業がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

続きを読む

3,592閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    この問題は貴女の問題より旦那さんになるひとが決めることでは? 貴方が色々聞いても旦那さんになるひと次第ですよ。 ずっと長い間いる会社を退職するのはきついかもしれませんよ。ましてやこの御時世ですから、仕事あるだけいいと思いますが、結婚したら夫婦で決めることです。 旦那さんというより、貴方が仕事考えた方が楽では? 給料的には住まわれてる地域にも寄りますが、まぁいい方では? 私達の所は20万くらいしかないとこもざらですよ。 安定してずっと仕事あって今に至るなら、今を維持する方がいいと思いますが!

  • 1ですが妥当か物流業界としては良い方です。 2ですが物流業界問わずみなし残業や残業カットは少なからず有ります。 多分物流業界で転職しても今の方が待遇は良いと思います。 貴女が先を考えて結婚や出産など考えるなら、二人で話あって決める事をお勧めします。

    続きを読む
  • 法的な話もできますが、 質問者さんの場合は やはり、ダンナとの関係をどうしたいか そっちのほうが重要だとおもいますよ。 まずは 二人ではなしあってみてはどうでしょう?

    続きを読む
  • 元看護師で夜勤業務がありました。 ①手取りとしては割といい方なんではないでしょうか。 ②基本給と夜勤手当、残業代を一緒くたにすることによって、残業代がわからないようになってますね。 労働基準法に詳しくはありませんが、違法だと思います。 労働基準局に訴えれば色々とボロが出るんじゃないでしょうか。 いわゆるブラック企業、というやつですね。 (今時ホワイトの方が珍しいとは思いますが….) 転職は彼氏さんが考えてるんでしょうか? 先の方もおっしゃるように、本人が考えていないのであれば、彼女が横槍入れてもテンションが落ちるだけだと思います。 月4日しか休みがなく、ボーナスもない熾烈な中で15年も勤め上げたのだから、ある程度誇りもあるかと思います。 彼自身が会社に交渉したり、今のスキルを活かした別の就職先を探すのはもちろんおかしなことではないと思います。 私も過去共働きをしていて、全くシフトが合わなかった時期があって。 家に帰ってきてただ一緒にご飯を食べて寝るだけ。 夜勤の時はもちろん彼はひとりぼっち。 という生活になりまして… お互い寂しがりでしたし、十分に家事に身を入れることができませんでしたので私が転職をしました。 彼が転職を考えているなら話はスムーズだと思うけど、そうじゃないなら主様が転職、もしくは退職を考えた方が現実的かもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる