教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自宅でやる会社指定の資格勉強は持ち帰り残業なのですか?

自宅でやる会社指定の資格勉強は持ち帰り残業なのですか?今日NHKのニュースで持ち帰り残業の特集をしていましたが、会社が命じた資格勉強は持ち帰り残業に当たるといっていました。しかし、会社で日常業務をしている時間を試験勉強に当てることは基本的に不可能な気がしますし、資格勉強を持ち帰り残業だから残業代を払えとなると、効率が悪い人ほど残業代が多くなったり、家でながら勉強をしていたりしたら残業時間をはじき出すことはできないと思います。 これでは資格を取らせることはできなそうですが、実際のところどうなのでしょうか? 現時点では資格勉強の自宅学習は残業代になっている企業あるのでしょうか? イーラーニングは自宅でも勤務時間になるそうですが(ならないことも多いそうですが)。 一般的な人なら、普通の資格は数時間の勉強では受からないですよね(簡単なものは取ってもあまりビジネスで役に立たないと思いますし会社も指定することはないと思います)。 ご教示よろしくお願いします。

補足

ここでいう資格勉強とは、 1.新卒にある資格を入社後に絶対必要だからとれというもの 2.異動などで新しい仕事場(工業系等)に行くことになったときに絶対に必要だとされているもの などです。本当は移動前、入社前にとっていれば何の問題もなかったということなのかもしれませんが、 経験者採用でもない限り無理だと思います。

続きを読む

6,213閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社が受験やそのための勉強を命じたのだから労働時間に当たる、ということです。 自分の意思ではなく会社の命令によるものかどうかがカギです。 受験勉強の時間を労働時間として労災を認めた判例もあるそうです(大阪地裁判決 平成21年4月20日)。 http://www.y-klaw.com/faq1/251.html

  • 会社命令の資格取得は、持たなければ昇給、昇格が一切なくなるというモノ。 数回落ち続ければ、みっともなくて辞めざるを得なくなる。 某大手デベでは、宅建を持たないと課長職にしない内部ルールがあり、試験直前には、誰が受けるか掲示板に名前を貼りだしていた。 合格すれば花を付けて2週間ほど掲示がつづく。 残業代など無くても、昼夜を問わず勉強しようという気になるもんだ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 自宅で学習した時間を残業扱いにしろと? 聞いたことないわ。 限られた時間で効率良く勉強するのが社会人。 ようは仕事も効率良く出来るかどうかを見極めてるわけや。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる