教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテル業界の再就職の身元保証人

ホテル業界の再就職の身元保証人先日とある大手ビジネスホテルの面接にいってきました。 その際、「1人の身元保証人とその実印と印鑑証明が必要。保証人は一定の収入がある人間。バイトや年金生活者はダメ。」といわれました。 再就職時の身元保証人については金融や警備や生保に関しては当然厳しいと思いますが、他の業界でここまで厳しいのは初めて聞きました。(ちなみに他のIT会社では誰でもいいから一人でした。年金生活者の父でもいいといわれました。多分これくらいが普通と思います。) ホテル業界ってこういうことにこんなに厳しいものですか?

補足

ちなみにとある中堅半導体メーカーでは誰でもいいから保証人1人、中小部品メーカーと外資系通販会社は保証人不要でした。 保証人制度は日本特有 なので外資は論外かもしれませんが、やはり他業界に比べて少しだけ厳しいのかと思いました。 入社の意思はありますが、身元保証人となると親兄弟ならともかく友人や遠い親戚には頼みにくいですし私も逆に頼まれたら受けるかどうか疑問です。これは当事者としては結構大きな障害ですよ。

続きを読む

4,918閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の会社もそうでした。(ホテル業界ではありません) ただ、厳しい守秘義務を課せられたり、大金を扱うような仕事ではないので、私も疑問に思い人事の方に理由を聞きました。 返答としては、他の方が仰っている通り、会社に甚大な被害を被らせたり、横領したりした時に、保証人が保障しないといけないような事でした。 でも実際は、保証人を求める行為自体は形骸化しているようです。 創業当初に作った規定(昭和のはじめでその頃は一般的な規定だった)らしく、あえて取りやめるものではないので、現在でも単純に「残っている」規定だそうです。 その大手ビジネスホテルも、創業が結構古いのかもしれません。

    なるほど:1

  • 身元保証人とは、本人が会社に損害を与えた場合に、本人と連帯して損害賠償義務を負う人のことです。 もし本人が会社の金を着服して逃げたりすれば、当然、身元保証人が弁償します。 だから、収入がある人を身元保証人として要求するのは当たり前のことです。 ホテル業界に限りません。 IT業界には比較的新興企業が多く、担当者にもノウハウがないこと、人材難で、あまりうるさいことを言っていられないこと などから、そういう手続きをいい加減にしている会社が多いのではないでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 私自身はその周辺事業に従事しています。 やはり仕事柄、お金を扱う、お客様のある種の秘密をも扱います。 何より、宿泊者がいる部屋の鍵を持つという責任はそれぐらい重いということです。 また、良くも悪くも業界内の転職も非常に多い業界です。 大手と書かれていますが、その信用の裏付けとも言えるのではないでしょうか? 逆に、何度か痛い目にも遭われたのではないでしょうか? こちら側としては気持ちのいいことではないですが、 採用する側の身になってのリスク管理と想像してみては如何でしょうか? 蛇足ですが、あなたは本当にそのホテルに就職することを望んでいますか? 一度、見つめてみては?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる