教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情報科学科の知識と英語を使う職業は?

情報科学科の知識と英語を使う職業は?高3で、情報科学科に進学予定です。先月受けたTOEICは750点でした。英語にも興味があり、プログラミングにも興味があります。 そこで僕に向いている、具体的な職業や、どこどこの会社など教えてください。 とてもアバウトな質問ですが、なんとなく将来のことは考えておきたいなと思い質問しました。

続きを読む

137閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    情報科学の知識と英語は切っても切れませんし Best Mixな方だと思います。 具体的な職業としては やはりシステムエンジニアです。 今では、スマホとかカーナビなど システム構築基盤がオープンで手軽。 しかも通信技術の進歩(、出来ること) は際限なく、広がっています。 片やセキュリティとか機密情報漏洩を 十分に意識したシステム開発や システムテストが必須です。 業務系のシステム開発SEより通信技術や システム基盤を得意としたSEを目指して 見てはどうでしょうか? 一流になれば、引く手あまたです。 情報技術の広がりからくる可能性と それを活用する上での深くて危険な リスクを双方、考慮できるエンジニアを 目指してください。 出来る事と、出来てもやってはいけない事 を意識できるエンジニアになってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる