教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在転職活動中の30代です。 30~40代で転職活動中の方はいますか? なかなか厳しい現実です。 みなさんは、どう…

現在転職活動中の30代です。 30~40代で転職活動中の方はいますか? なかなか厳しい現実です。 みなさんは、どうですか?やはり、厳しいですか?

371閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    機械設計をやっております。 だいたい30社弱ほど応募し、5社ほど面接、採用といった感じですね。 のんびりしていたのと狙い打ちで選別していたこともあり、期間は6ヶ月程度です。 30代に比べると厳しいですが、年齢も年齢ですのでこんなものだろうと考えます。

  • 通常、転職を考えるのが一番多い年代が 30代と40代なんです。 まだまだ人生これから、だと思うのと 前職場の色々な面が見えてきて 果たしてこのままで良いのか?と立ち止まるのも この年代です。 家庭を持たれている方なら、子供に費用がかかる 年代にも差し掛かるので、何とかステップアップを そう思うのも、この年代です。 即戦力としても、自信が出てくる頃ですね。 只、転職を考えることの、多い年代ですが 皆が皆、転職をしようと決意するわけではありません。 それでも、他の年代と比較すれば必然的に競争率は 高くなります。 それに比べると、案外50代の方の転職は 競争率が低いのです。 それだけ経験を積んでいることもありますが 50代になると、今更転職と躊躇う人も多いことと 企業側の事情で、即戦力があり経験豊富な50代で 更に定年まで短期間で雇用できるメリットもあるのです。 此等の理由で30代~40代は転職を考えても 余程優秀でないと、なかなか決まりにくいので 厳しいと感じる人も多いでしょうね。 しかし、まだまだ体力的にも精神的にも 充実している年代なので 駄目で元々と、転職活動を積極的に行い 数社程度の不採用なんて、何のそので 捉えられるタフな人なら 転職活動も上手く行くと思います。

    続きを読む
  • 40代です 正直、内定はそこそこもらえます ただし、条件が合わない!! 今のがマシとなって転職出来ないです 動きたい!

    続きを読む
  • 35です 厳しかったです 内定を頂けたので再就職先は決まりました ホント疲れた~(@_@;)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる