教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職探しについて質問させてください。 2014年新卒で入社した会社を退職し、彼氏と同棲をしながら転職活動中です。 …

転職探しについて質問させてください。 2014年新卒で入社した会社を退職し、彼氏と同棲をしながら転職活動中です。 転職するに当たり、彼氏がいちいち仕事に対して口出しをしてきます。前職は営業だったのですが、今回は受付や事務といった完全土日休みで比較的ストレスが溜まらないような仕事を探しています。 しかし、受付や事務、秘書などの仕事は男の相手をするような仕事で、そんなものばかり選んでくるなと怒られます。 確かにオフィスの受付にいらっしゃる方はサラリーマンの男性でしょうし、事務も営業職の男性とのコンタクトを取りながら行う仕事ではありますが、それらの仕事は全て否定されます。 女性社会で女性を相手にするような仕事(例えばアパレルや化粧品の販売員など)なら何も言われないと思っていますが、土日休みではありませんので却下。 こんな彼の考えを尊重しながらいい職はなにかないでしょうか。 私の希望としては土日祝休み、人と関わる仕事がしたいと思っております。 どなたかお力をお貸しください。

続きを読む

474閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • 新卒で入社して即辞めた人を採用するわけがない。

  • ねえ?受付や事務がストレス溜まらない楽な仕事だと思ってるやろ? もっと勉強せえ。

    ID非表示さん

  • ぴったりなのがあるじゃないですか 彼氏の元に永久就職したらどうですか? 彼氏にも怒られず、専業主婦でストレスも溜まらず、履歴書にキズも付かずに良いでしょう 彼氏もそこまで口を出すならまさかそれ位の覚悟はあるんですよね?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる