教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトで履歴書を提出するのですが、パソコンで書こうと思っています。 名前、自己PRのみなど部分的に自筆にするというのは…

バイトで履歴書を提出するのですが、パソコンで書こうと思っています。 名前、自己PRのみなど部分的に自筆にするというのはどうなのでしょうか?派遣会社(面接有)に出すものなのですが・・・。ちなみに日によって違う職場に行くものではなく、短期で同じ職場で働くものです。 特に字が汚いわけではないのですが、いつも履歴書を書くとミスが多く、多い時には数枚書き直しているのでパソコンで書くことを検討しています。 名前(自筆のほうがいいのかな?と思います。)と志望動機(複数に出すため。希望する職種によって書くものが違うので応用できるように)などは自筆かなと考えたのですが。逆に部分的に自筆だと変でしょうか? 回答よろしくお願いします。

補足

ごめんなさい、補足します。 パソコンで履歴書を書くということに賛否両論があるのは承知の上での質問です。 部分的にするのといっその事全てパソコンで書くのではどちらがいいのかという部分をお聞きしたいのです。 まだまだ手書きが一般的ですがパソコンで書いたから特に注意されることはないようです。もちろん心証を悪くされる方もいると思いますが。

続きを読む

1,042閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    履歴書は絶対に手書きで書いてください 会社のかたは履歴書の字まで見てますから パソコンで書くのはやめましよう

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる