教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私生活は充実して趣味はとても楽しく、仕事も内容自体はとてもやりがいがあるのですが、一人だけどうしても合わない人がいて、週…

私生活は充実して趣味はとても楽しく、仕事も内容自体はとてもやりがいがあるのですが、一人だけどうしても合わない人がいて、週の大半はその人とふたりで仕事をしています。だいたいの人に対して同じなのですが、特に私のことを目の敵にしており、何をやっても激しい言葉で攻撃してきます。 例えば作業を手伝えば「さわらないで!どうせできないんだから!」、手伝わなければ「やってよ!そんなだからできないのよ!」… 周囲の人たちも言い過ぎとわかっており、責任者も手を焼いています。 が、仕事自体においては大黒柱のベテランで、いないと困ります(少なくともまだ今はその人のカバーをできる人はいません)。 責任者がいくら注意してもとどまることを知らず… 数年我慢していましたがここのところ言われるたびに胃痛や腰痛、めまいなどが起き、激しい倦怠感に襲われるています。 その人がいない日には起こりません。 が、最近は私生活でも知らないうちに髪の毛を大量に抜いてしまったり、体重が2週間で5kg落ちました。 心療内科でストレスが原因と言われました。 しばらく距離を置き休むのが一番と言われ、安定剤をもらいました。 けど、その人とは切っても切れない状況で… 無視しようしようと思っても昨日ついにブチ切れて資材を乱暴に扱ってしまい、涙が止まらなくなってしまいました。 どうすればいいのでしょうorz

続きを読む

61閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    もしかしたらその人は何らかの 精神疾患があるのかもしれません。 クレーマー体質なのでしょう。 気の毒だなと思い、受け流してあげてください。 そんな様子では家庭でも相手にされず 寂しい思いをしているかもしれません。 現在パート勤務ですが 基本的に非正規雇用に発言権はないと思っています。 大体のことはなかったことにしています。 穏便に済ますのが一番です。 大変な立場ですね。 お大事になさってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる