教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師を森塾か個別指導Wamでしたいと思っています。

塾講師を森塾か個別指導Wamでしたいと思っています。給料、アルバイトの評判、その他条件全てひっくるめて、どちらで講師をする方がオススメですか? 森塾:1授業(80分)1,600〜3,200円 交通費支給 年3回ボーナスあり スーツの着用の必要なし 個別指導Wam:1コマ(90分)1875円〜 (研修期間1ヶ月1コマ 1200円〜1500円) 交通費支給

補足

ちなみにこの質問をした理由は、ネットで評判検索をすると、森塾の方は時間外無給労働や飲み会強制参加などの悪い評判が目立ち、逆にWamは知名度が低いせいか、良い評判も悪い評判もないので不安なったからです。

続きを読む

10,080閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    個別指導Wamは残念ながら存じませんが、森塾は評判良さそうなので良いと思います。 教材開発にも熱心で、森塾で使用する教材も評判良いですね(個人的には言うほど優れた教材とは思っていませんが…) おすすめの理由としては、森塾の指導技術が体得できることです。 教え方や教材での指導法がマニュアル化されているようですので、仕事のやり方が明確に身に付くと思います。 多くの個別指導や家庭教師では、研修と称して何にも社員教育をしないところが多いようですから。 知名度の高い塾での指導法が身に付けば、それは給料以上の財産になるかと思います。 ちなみに、上記は私の個人的な知識ですので、実情がどうかは保証できないことと、個別指導Wamとの比較ではないことをご了承下さい。 【補足後】 森塾にも悪い評判があったのですね。 失礼致しました。 塾のバイトでは無給問題が良く出ますが、仕事の性質上「ある程度」は仕方がないように思います。 しかし、度を過ぎた無給労働はただのブラックですから、就業する気にはなれませんよね。 塾は「看板」よりも個々の「教室」によるところが大ですので、なかなかに難しいです。 全てはその教室の「室長次第」かと思います。 併せて、就労希望の「〇〇教室の評判」もお調べになられてみてはいかがでしょうか。 また、悪い評判はすぐに立ちますが、良い評判は立つのに時間がかかるものなので、「評判がない」のはもしかしたら良い塾なのかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

森塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#交通費支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる