教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職検討中で水の110番系の求人を見ていると年収(28歳800万円(月給35万円+歩合給30万円)や待遇(休日月8日、昇…

転職検討中で水の110番系の求人を見ていると年収(28歳800万円(月給35万円+歩合給30万円)や待遇(休日月8日、昇給年1回、各種社会保険完備)結構いい事が書いてあるんですがどうなんでしょう?これ系で働いている人とか経験者の人いませんか? 勤務時間や年収、労働環境・内容、歩合とは?など聞かせてもらえるとありがたいです。

続きを読む

1,635閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    参考になるかわかりませんが、現在家電の訪問修理やってます。 会社によって違うんでしょうが、そんな金額もらえないと思っていたほうがいいと思います。 勤務時間 労働基準法など考えるようであれば絶対にやめておきましょう。働きが直に給料に反映される職業は労働基準の概念がありません。 年収 自分の場合は季節によって大きく変わるのでそういった水の救急車のような会社は分かりません。しかし実力が大きく関係しているのは間違いないと思います。 労働環境・内容 行く家行く家全部違います。当然原因も違います。原因を導き出す知識と経験が必須になります。ゴミ屋敷のような家や、洗濯機を移動したらゴキ○リがわんさか出て来た等嫌な事を考えだしたらキリがありません。ましてや水の救急車ですから目をそらしたいような場所に工具を突っ込んだりしなければならない事もあるでしょう。大抵お客さんはイライラしてます。「治るまで帰るな」とか言われる事もあります。 歩合 自分の場合は一番安いので1件3500円くらいです。高いのなら万超えます。忙しい時期(特に夏)は1日12件とか行くのでウハウハです。暇な時期はやばいですが・・・12件行って全部解決出来るわけではありません。何度も足を運ぶ事もありますし、最終的に原因が分からない事もあります。その場合は歩合0 しかし仕事が出来る人なら月90くらいとってる人もいるのが現実です。 水の救急車がどのような方式で歩合を計算しているかはわかりませんが、厳しい仕事だと思ってください。少なくても最初の1年くらいは給料など考えていたら仕事は続かないと思います。 基本給がある場合結果が出ない人は会社にいられない状況にもっていかれます。相当の覚悟が必要ですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる