教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界の定年説とエンジニアとしてのキャリアパスについて教えてください。 現在転職活動中の30前半女です。2年ほど社内…

IT業界の定年説とエンジニアとしてのキャリアパスについて教えてください。 現在転職活動中の30前半女です。2年ほど社内SE(インフラ寄り)をしていた経験を生かし転職活動をしています。今までの経験を生かし、社内の情報システム運用に携わる社内SEでの転職を 考えておりました。しかし、業界ではまことしやかに言われているIT業界35歳定年説という言葉も気になってしまいます。 社内SEといえども、やはりバックオフィス的な意味合いが多い・・・。 それならばコンサルタントに転職した方が?と思うのですが、コンサルタントに関する具体的なイメージが湧きません。 SE<コンサル へのキャリアパスというのは、エンジニアとして適切なのでしょうか? ご意見お聞かせ願えますようお願いいたします。

続きを読む

3,752閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    35歳定年説が出たのは、20年前のことと思いますが いまだその亡霊に悩まされている人がいるかと思うとドキッとしました。 、 これはSEではなく、作業的プログラマーのことと解釈してください。 毎日毎日、時に徹夜もどきもしばしばのコーディングに 明けくれていた若者が、へばってついて行けないと思う年齢でしょう。 一見頭脳労働のようでしたが、実は肉体勝負だったのです。 、 それに引き換え、SEは、本来の頭脳労働であります。 会社の業務内容を知り、分析できるように成るのは30歳すぎでありましょう。 更に(本当の)システム設計ができるようになるには、もう数年必要だと思います。 若気の至りで至らない設計をして迷惑がかからないようにしなければなりません。 また、使う人のレベルによって設計変更できるには、多くの使用者を見聞した後にできるものです。 、 最近でも腹が立つのは、銀行端末にしろ、ハローワークの検索設計にしろ 最低の人に合わせた設計で一門一画面が多く、 いったいいつに成ったら最終画面にいきつくのだろうと思う劣等設計が いかに多いかです。 、 <追証> 35歳説がでた後も、我々は加齢し、50歳すぎてますます磨きが かかった人を少なからず知っています。 この説は直ちに廃棄してください。 よろしく , <キャリア・ステップ> プログラマー・・・->システムエンジニア・・・->システムデザイナー ・・・->システムアナリスト(コンサルタント)・・・->システムプロデューサーの順です。

  • キャリアパスとは、現在のスキルを過ぎたときに始めて、 使える言葉だと思います。 システム開発を5年経過、 システム開発のリーダーを2年経過、、 システム部門の課長を5年、、というようなキャリアを指しているのでしょうか? たぶん、違うのでしょう。ここでいうパスとは年収のアップを指しているのです。 それなら、ヤフーでフリーエンジニアと検索してみれば、月額50万くらいのエンジニア業務がたくさんありますよ。 きっと希望に合った業務もあると思います。 ヤフーでフリーエンジニア検索1位 http://www.goodworks.bz/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる