解決済み
ホテル業界の勤務状態について 主人はホテル勤務で配属はレストランです。仕事が忙しくて帰ってきません。 以前から定時に帰ってくることは殆どなかったのですが、この2、3ヶ月は特にひどいです。朝10時に出勤で終電に間に合わず始発で帰って来ます。翌日が早い日は会社の仮眠室に泊まります。朝6時出勤の日もありますが、それでも終電に間に合わないことが殆どです。残業時間が月に60~80時間。実際はそれ以上働いてますが、いわゆるサービス残業です。出勤時刻よりも2時間程早く行ったりもします。自主的…というよりも、それが暗黙のルールみたいになってます。確かに残業代で家計は助かっていますが、それより主人の体が心配です。私も結婚前は同じ所で働いましたが、確実に勤務状態が悪化しています。 異常じゃないですか?ホテル業界ってこんなものでしょうか?
4,236閲覧
ホテル業界は、薄給のサビ残オンパレードというのが多いです。(運営の末端の場合) 労働基準法など無視もいいところがいっぱいですね。 結論から言うと、改善される可能性は低いと思います。 例外もありますが、 ホテルは、オーナーと運営者が同一の場合、ワンマン経営で文句の言いようがない。 また、オーナーと運営者が別の場合、稼働率と収益さえよければオーナーは現場の苦労など想像だにしない。 という現実があるからです。後者の場合だと、コンプライアンスの観点から動いてくれる可能性はあると思いますが、あまり期待できないでしょうね。 オーナーの物件に運営者としてホテルが入る。物件の固定資産税、備品からあなたのお給料に至るまで全てオーナーが支払う代わりに売上は全てオーナーのもの。その中から契約した運営手数料他がホテルの本部の収入になるという仕組みです。既に決まっている人員配置、これで運営できますという数字を元に契約しているので、今更ホテル側はオーナーに対して人が足りないとは言えません。もし稼働率がよくて、収益が目標以上の数字であるならば、オーナーはあまり運営に興味を持ちません。 けしからんとは思いますが、これが現実です。オーナーにとっては、ホテルは投資対象でしかありませんから。ホテルの上層部の連中(GMより上)は、すごい給料を取っているので保身を優先する傾向があります。 要は、現場の苦労を慮ってくれる構図になっていないんです。 打開策としては、転職ですね。ホテル業界では当たり前です。2,3年に一度ホテルを変える。人はどこでも足りていませんし、辞めていく人間は後を絶ちません。もしそのホテルがビッグネームならば、それは履歴書上見栄えがするでしょう。 なので、ある程度の期間働いたのならば、今の仕事をしながら転職活動をするのがいいと思います。現場改善よりも速いはずです。中には待遇のいいホテルもありますよ。
なるほど:1
異常かもしれませんが、ホテル業界ではよくあると思います。 定休日のない仕事の労働環境は非常に悪いです。 私も前職では、自主的に1時間は早く行って仕事をしていましたね。 年中無休でしたから、土日休みの人からしたら、信じられない職場だったかもしれません。
私は職業柄、多くのホテルを見て来ましたが業界としては良くある話しかもしれないですね。 特にこの時期は非常に多忙ですよね。 この数カ月の間にスタッフが辞められてさらにハードになったとか… いくらでも理由はありそうですね。 ホテルは体育会系のノリでチームワークを求められる雰囲気もありますからご主人が責任感の強い方なら尚更かもしれませんね。 しかし何より健康です! 体を壊されない事を祈るばかりです。
< 質問に関する求人 >
残業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る