教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生プランについて悩んでいます。 思い通りにならない事は重々承知の上で、どの選択肢が一番良いと思いますか? 【前…

人生プランについて悩んでいます。 思い通りにならない事は重々承知の上で、どの選択肢が一番良いと思いますか? 【前提】 20代女1歳の子持ち 出産と同時に退職 夫は残業がとても多い職種で平日の家事育児は全く望めない 2〜3年後に夫の転勤で県外転居予定 両実家とも遠方で頼れない 【選択肢】 ①子どもが3歳になるまで専業主婦 →子どもの成長を見られる、生活は厳しい ②子どもを保育園に預けて一日5時間程度のパート(収入は保育料を引くとプラス4万程度) →家事育児の負担にならない、少しの貯金と、夕飯にもう少し野菜を増やせる ③子どもを保育園に預けて一日8時間程度の派遣や正社員でがっつり働く(収入は保育料を引くとプラス9万程度) →ほとんどの家事は週末になる恐れあり、生活に余裕ができるので困った事をお金で解決できる、子どもの為の貯金プラス自分の為のお金ができる 正直今現在毎日時間があるので働きに出る事を考えています。 夫の給料で生活できなくはないけれどカツカツで… 子どもと離れるのは辛いけど、子どもにとってマイナスな事ばかりではないかなとも思って揺れています。 前職はとても残業が多く休みが取りづらい仕事をしていたのでとても両立が出来ず退職となりました。 前述しましたが、もちろん残業の少ない職種や、パートですら子持ちは雇ってもらえにくいということは重々承知の上です。 理想通りにいくとは思っていませんが、理想を固めたいと思い、何が一番良いのか悩んで質問しました。

続きを読む

134閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    2児の父です。 うちは②です。 それは結婚前からの嫁の希望でもありました。看護婦です。 子供らは保育園でした。 私は、子供を外に出して、社会性のある子に育てたほうが、 将来子供らの為になる、と思ってました。 家で親子鬱々とヒマでいるより、出して、出て、 帰ってきたときに濃厚に接したほうが、お互いいい。 嫁には「手弁当のボランティアでもいいから、外に出て、外出責任を持つような 事をやってくれ、でないとおれと話が合わなくなる。 そんなお前に育てられた子もおかしくなる。」といいました。 で、下の子2歳、上の子3歳で、そうさせました。 その代りといっちゃなんですが、 朝私の方が早かったんで、スーツの上からおんぶ紐にベビーカーで、 駅前の保育園に子供ら預けてから会社いってました。 いい思い出です。 パートにいくにせよ、いろいろあって、 転勤族であれば、定期的に変わらねばならない前提ですようね? で、今時間はあると仰っている。 今この時間で、資格等取るのを勧めます。 どういう資格がいいかは、ご本人様の適性や。何が売れる資格か、 いろいろで、なにがいい、とは判りませんが、 国家資格系の、何か、時間があれば勉強できなくはありません。 家庭の未来の為なら、旦那さんも賛成されると思うし、 応援もしてもらえるかも。私なら大賛成です。 教科書やら別枠予算にします。 そして、子供さんにとって、家で勉強する母を見るのは、 これ以上ない教育になると思います。 あるいは、私はあまりすすめませんが、 内職。今なら、パソコンあれば場所がどこでも出来る系の内職が多くあります。 うちの従妹は、パートで翻訳やってます。

  • 二人目や三人目は考えていらっしゃいますか? あなたがもう出産するつもりがないのであれば、2か3をおすすめします。 ですが、まだ出産希望であれば、無理に社会復帰することはないと思います。 妊娠すれば、また退職するしかないのでは? 転勤族であれば、福利厚生の整った会社に正社員で・・・というのも難しいですし。 いずれ兄弟を・・・と思っていらっしゃるのでしたら、早いうちに産んでしまい、それからの社会復帰でもいいのではないかと思います。 私も三人の子供を育てていますが、嫌でも子供と離れなければならないときがきます(幼稚園や小学校など)それまでは一緒にいれてよかったと思っています。 かけがえのない時間です。 これから先、24時間ベッタリ過ごせる時間なんてないでしょう。 仕事はあと2~3年たってもできますが、ベッタリ子育ては今だけですよ。 どうしても仕事がしたい!という訳でなければ、2~3年子育てに専念してもいいのではないかと思います。

    続きを読む
  • 私の場合、出産後、妻には出来るだけ長く子供と接する時間を作って欲しいと考え、生活は厳しかったですが、小学校に上がるまで妻には働かないでもらいました。世間一般でその選択が正しいかは別問題ですが、子供も大人になるため日々成長、女性も母親になるため日々成長、私は子供と母親が一緒に成長することが一番良いと考えています。一緒にいる時間が長いと子供が甘えてしまい、自立が遅くなるのではと周囲に言われたこともありましたが、子供にとって母親が常に側にいる安心感は、子供の心の成長に何らか影響があると私は思っていたので、妻には働きにでてもらいませんでした。妻は一日中子供といて息が詰まることもあったようですが、今思い出すと、子供と一緒の時間は朝昼晩と一時として同じときはなく、子供に追い回されてはいましたが、とても充実し楽しい生活だったと言っております。家庭の事情でやむを得ず働かなければならない場合は別ですが、なんとかやりくりが出来るのであれば、出来るだけ子供の側にいて、泣き笑って過ごされた方が子供にとっても、親御さんにとっても、とても素晴らしい価値ある時間を過ごせるのではないでしょうか。小さい頃からしっかりお子さんに話しかけ、会話を楽しむことが、将来成長期になっても、親御さんと壁を作らず、何でも話してくれるようになると感じます。男の子は成長期になると特に母親とは距離を作り、話しをしなくなると聞いていましたが、息子も反抗期等それなりにありましたが、そんな時期でも学校での出来事や自分の悩みなど、両親に隠さず話してくれていました。三つ子の魂百までではないですが、小さいときに親御さんとのコミュニケーションがしかり取れていると、その後の信頼関係に大きくプラスになってると私は思います。 話しが長くなりましたが、小学校に上がればお子さんと過ごせる時間が、否応なしに減ってきます、いま時間があるのならば、この時間はお子さんと過ごされるべきで、働きにでるのはそれくらいの時期(小学校に上がる頃)にしてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 例えば、②と③を先に決めてしまうのでなく、両方の求人を見てみたらいかがでしょうか?先に決めてしまうと、視野が狭くなりそうです。 案外家や保育園のすぐ近くに好条件のがあったり、中には託児所付きの会社もありますから。 専業主婦も可能ということなので、焦らず探してみて下さい。私の周りには子供の面倒まで、みてくれる会社をうまくみつけてしまった子もいます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる