教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート・アルバイトを休む場合、代わりを見つけさせるのは普通ですか?

パート・アルバイトを休む場合、代わりを見つけさせるのは普通ですか?飲食店でのアルバイトを始めましたが、そこの規定で、「シフトが出た後に勤務を変更したい(休みたい)場合、代わりを見つける努力をしてください」と書いてありました。休むのではなく、用事があってシフトの時間より早退したい場合も、早く勤務が終わる人と交代してもらう、そうです。 最初に出勤できる曜日と時間帯を提示し、その中でシフトを組むそうで、休みたいときは1か月前に申請しなければなりません。 私は幼稚園の子どもがいるので、予定表は把握しているものの、予定の変更などもありえます。代わりを見つけろといっても時間帯の違うスタッフとは接点がなく、たぶん無理じゃないかと考えてしまいます。これはもう、「一度シフトを組んだら変更は許さない」と言ってるのと同じことではないでしょうか?雇用主も、幼稚園児がいることを承知の上で雇っているのでしょうし、マニュアルは徹底しているけど、店舗によってもっと柔軟に対応していたりするのでしょうか? 20年ほど前、学生時代にスーパー、コンビニ、ファミレスでアルバイト経験がありますが、このようなことを言われたことは一度もありませんでした。 とてもプレッシャーを感じています。今のアルバイトではこのことは常識なのでしょうか?

補足

では、急に休むスタッフの代わりに出てくれということになったら、何とか都合をつけて出勤するべきですか?よく休むと言うのもよくないですが、代わりの出勤を、いつも断ってばかりというのも印象が悪くないですか?そもそも自己都合で急に休むことなどそうそうありません。学生アルバイトならなおさらです。幸いなことに、子どもはほとんど熱を出さないし、インフルエンザになったこともありません。予想されるのは、警報による休園・休校、インフルエンザによる学級閉鎖であって、こちらには何の責任もない事態です。そんなの関係ない!と一蹴されそうですが。微妙な場合、最初からこの日は休みますと申告し、後から出れそうだったらやっぱり出れます、と言うほうがいいでしょうか?ただ、こちらが出れる曜日・時間であっても、シフトからはずされる可能性もあるようです。

続きを読む

7,611閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    捕捉をみて。 そのような『御自分様』は働かなくてよいと思います。貴方の都合ばかり融通できません。当たり前の常識です。 学校の指示だから私は悪くないという態度が周りの協力を得られない理由です。働かせてもらってる会社の為に協力しようと思わないなら、誰も助けてくれないし、それが不満なら辞めるべきです。 ここでのみの本音でしょうが、追記を周りに話したら1発で信用がなくなるだろう事を忠告しておきます。そして、その本音が滲み出ているから、うまくいかないのではないですか。 普通だと思います。 むしろ優しいのでは無いでしょうか。 『代わりを見つける努力をしてください』とは『どのような理由であれ、代わりが見つかればなにも言わない』であり『仕方がない事情(子の体調不良等)で探したが見つからないと、申し出てくれば何とかします』と言っていることと同じです。 今はゆとりをもってシフトを組める職業はそうないです。 その中でいきなり穴を開けられたら大変です。 子どもが居るから休むのは仕方ない、会社が何とかするべき、と初めから甘ったれてる人を躾るためにも良心的な話です。 もちろん、人間関係の中で周りが『大変だね、仕方ないね』とフォローしてくれることもあるでしょうが『いきなり休んでも仕方ない』が当事者側にあるならば、誰も助けてくれません。 昔は『すみません、休みたいです』『代理ありがとうございます』と教えられずとも出来ていましたが、今は何故か『子どもが居るから仕方ない』『子どもの為に当たり前』『学生で授業だから当たり前』『遊びたいから構わない』と代理を探す人にも受けた人にも『礼』を持たない人が増えたから、予め言うようになっただけです。 企業は個人の都合など優先してくれませんよ。 働いてあげてるパートほど害なものはありません。

    7人が参考になると回答しました

  • まだ21ですが、バイトやパートのレベルでは 常識だと思いますよ? お金をもらっている以上は、自分の責任なので 自分で見つけるのは当たり前だと思います。 だから私は、いつも自分より早番の人や 遅番の人に交代できるところはします!って 伝えてますし、その人たちに協力しているから 自分が1ヶ月入院して大きな穴が空いた時も 周りの人たちが全部埋めてくれました。 日常の自分の行動によるでしょうね… きついこといいましたが、それくらい きつい世の中と思っていた方がいいですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 残念ながらそれが普通なんです。 私は子持ちの主婦なのよってのは通用しません。 (私がそうです) 飲食店は特に忙しいので突然休みますだと他の人にかなりの迷惑がかかります。 私も突然来なくなった新人のせいで急にシフトにぽっかり穴が空き、大変だったのを覚えています。 世の中は厳しいですよ。 理解が欲しいのならば、周りが子持ちばかりの職場を選ぶ事です。 ~補足を読んで~ 小さい子供がいる母親には色々事情があるのはよくわかります。(自分もそうなので) でもそれでも働きに出ている以上、責任を持って仕事をすべきだと思います。 自分の出来る範囲でいいから穴が空いたらかわりに出る。 仕事って周りと協力しながらやるものだと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ※補足読みました。 そもそも、急病、警報、代休、学級閉鎖、登校禁止などの突発的な場合、子供をどうするのか… 何も考えずに仕事を始めたんですか?仕事を始める前にイチバンに考えておくべき、想定内のことだと思うんですが(苦笑) 電話で「今日休みます〜」で休むつもりだったんですかね? 自己(自分)都合じゃないように書かれてますが、子供が理由でも自己都合に変わりはないです。 「お互い様」でなく、誰かに迷惑をかけるばかりではいつかクビになるか、居づらくなるでしょうね。「私は悪くない。仕方ない。当然。」というのが主様からすごく出てますから、かなり難しそうです(苦笑) *** 仕事をする意識や覚悟なんて、今も昔も時代によって変わるものではないと思いますけどね。確かに人員に余裕があるかないかの違いはあると思いますが。 自分(子供)の都合で休んだりシフトを変更すれば、必ず欠員になり穴があくのです。仕方ないとはいえ、誰かに迷惑がかかるのです。面識があろうがなかろうが、誰かに頭を下げて頼むのは当たり前だと思います。小さい子がいるのを承知で雇ったんだから、仕方ないでしょ?っていうのは少々考えが甘いなぁと感じます。 店側はもし見つからなくても、きっと休ませてくれますよ。でも努力はしろと言ってるのです。すごく良心的だと思います。 子供を抱えて仕事するって大変ですよね。でもそういうことです。誰かに頭を下げるのが嫌ならもう少し子供が大きくなるまで諦めたほうがいいです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる