教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男の育児休暇は必要ないですよね? 「イクメン、イクメン」と言われてますが、「育児の為」と理由をつけられて、

男の育児休暇は必要ないですよね? 「イクメン、イクメン」と言われてますが、「育児の為」と理由をつけられて、仕事を放って休まれては企業にとっては給料泥棒みたいなもので、他の従業員にとっても迷惑な事ですよね? 育児休暇をとる男の事を誉める日本は悪い風潮ですね? 「イクメン」と良い目で見られてるけど、イクメンって単なるサボりじゃないでしょうか?

続きを読む

890閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >男の育児休暇は必要ないですよね? 「イクメン、イクメン」と言われてますが、「育児の為」と理由をつけられて、 仕事を放って休まれては企業にとっては給料泥棒みたいなもので、 しかし給与は支払われませんが。 育児休業基本給付金と育児休業者職場復帰給付金の支給を受けることができますので。 >他の従業員にとっても迷惑な事ですよね? はっきり言ってそんなことにかまってはいられないでしょう。 そもそも少子化が進むのもあなたみたいなバカがいるからです。 少子化がどれだけ悪影響を与えているか、考えてみましょう。 > 育児休暇をとる男の事を誉める日本は悪い風潮ですね? そんな風潮があるのですか。知りませんね。 とにかく企業活動からだけの見方は視点が狭すぎます。 少し見方を変えてみたらどうですか。 >「イクメン」と良い目で見られてるけど、イクメンって単なるサボりじゃないでしょうか? 子供を育てるのも重要な仕事です。 重ねて言いますが、少子化を改善するのは現在の最大の課題です。 このままだと衰退するのは目に見えています。 既にその傾向が出始めています。

    1人が参考になると回答しました

  • 欧米では男性の育休取得は当たり前ですよ。 では欧米の企業や労働者はダメなんですか?

    1人が参考になると回答しました

  • <男の育児休暇は必要ないですよね? そんな事は無いと思いますよ、共働きで如何しても奥さんの方が取れない場合など如何します無かったら育児出来ないですよ。 <仕事を放って休まれては企業にとっては給料泥棒みたいなもので、他の従業員にとっても迷惑な事ですよね? そんな事、言ってる自体ダメです。男だけじゃ無くて女子の場合でも同じ事、でもそんな事かまってはいられないはず仕方無くですからしょうが無いですよ。 <イクメンって単なるサボりじゃないでしょうか それは違うと思いますよそう言う風に思うなら世間の奥さん達は皆サボってる事になると思いますけど育児だって立派な仕事だと思います。 それと風習なんですけど日本は全体で見ればまだ休みなど少ない方で旦那さんが子供と過ごせる時間が少ないと思います。何処かは忘れますたけど外国の会社で一カ月とか休みが有る所とか有りますよね。それと残業はしないとか早く家に帰れるだから家族と過ごせる時間が有るんでそう思うのではないでしょか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる