教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20歳女パート勤務です。彼氏にパートはバイトと感覚が同じだと言われました。 いつも教えてくれている人を上司と呼ぶと 上…

20歳女パート勤務です。彼氏にパートはバイトと感覚が同じだと言われました。 いつも教えてくれている人を上司と呼ぶと 上司に失礼、先輩とよべと言われたりしました。 わたしは今年短大を卒業し 保育士と働いていましたが 体調を崩して今パートとして働いて 2か月弱です。 スーパーで働いていて発注業務などを担当しています。 こんな自分がいやなのですが(パートとして働くこと フルで働けてないこと)世間はそのような感じでとらえるのでしょうか?

続きを読む

186閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    彼は東大卒ですか?職業に貴賤はありません、バイトもパートも立派な仕事です そんな上から目線の男にろくな奴はいません、苦労しますよ、あなた。

  • アルバイトとパートはイコールですね。世間的にはフリーターということになるので当然そういう目で見られるとは思いますが、体調崩して辞めたならしょうがないですよ。自分でも嫌だと思ってるなら次の仕事が見つかるまでの繋ぎだと思ってるってことですし。貴方は普通の方で普通の思考を持ってると思いますよ。彼氏のくだりは人として申し訳ないですけど論外ですね笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる