教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本日退職願をだしました。あと辞める日までにしなくてはいけないことはなんですか??

本日退職願をだしました。あと辞める日までにしなくてはいけないことはなんですか??退職願が本日中に社長まで行ったとして、社長に直接退職金の手続きをおねがいすることと あとはどんなことをすればいいのかを教えてください。 初めてのことで、ぬかりがでないようにしたいので… お願いします。

続きを読む

1,718閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一般的な例です。基本的には、会社の人事の指示に従って下さい。 ①有給休暇の精算、余っていれば、使う。それによっては、退職日が異なる場合もあります。 ②業務引き継ぎ。 ③従業員購入分の支払いや精算。 ④社内貯金の精算。退職金の要求。 ⑤お世話になった方々への挨拶まわり。取引先やお客様には挨拶状を書き、郵送する。 ⑥退職にあたり、必要な物を要求しておく。郵送の場合は、送料自己負担となる場合があるので、返信用の封筒(切手を貼付)に送付先を書いたものを用意する必要がある会社もあります。 (再就職に必要なもの) 雇用保険被保険者証、雇用保険被保険者資格取得証明書等の確認。  たいていは入社後に会社を通じ、ハローワークから交付されているはずなので、既に本人が持っているはずです。なければ、退職日までに再発行を会社に依頼して下さい。 ※退職後なら、自分で管轄のハローワークへ出向き、再発行して貰う事。 (失業給付を貰う) 離職票の発行を要求する。 (退職後の健康保険・年金)  年金手帳を会社が預かっている場合、退職日までに返してもらう。郵送なら、簡易書留の利用を。退職証明書又は社会保険資格喪失届を要求する。 (再就職先での年末調整や自分で確定申告をする場合) 源泉徴収票の発行を要求する。 (その他) 最終給与や退職金の要求とその明細書の要求をする。 ⑦前の方の回答の通り、私物のパソコンを業務で使っていた場合は、全てを会社の他のパソコンに移すか、削除をする事です。 ⑦退職後の住所・氏名・連絡先を届ける。引越しや名前が変わった場合、郵送する書類等が届かない為。 ⑧整理整頓をする。荷物が増えるので、要らない物は処分するか、持って帰る。送料自己負担なら、宅配も可。 ⑨退職日翌日には、必ず健康保険証を返す。郵送なら簡易書留を利用すること。 ※紛失する可能性がある為、他の宅配便等と一緒に送付する事は、原則禁止。 ⑨制服、腕章等はクリーニングをして返す。その他、会社から貸与されたものも全て返す。宅配便でも可。 ※郵便物等の書類を同封する事は、紛失する可能性がある為、原則禁止。

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる