教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験の簿記論の勉強時間の目安は450時間と聞いたのですが。

税理士試験の簿記論の勉強時間の目安は450時間と聞いたのですが。これは日商3級も受からないような全くの簿記の初心者が知識ゼロの状態から勉強するとそのくらいかかるということでしょうか。

1,879閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それは最低の勉強時間です。 単純に大卒で日商簿記1級を余裕で取得した人の勉強時間と考えた方が良いかもしれません。 簿記論初学者コース(1級持ってても簿記論の受験経験がない)の講義の時間だけでも450時間の半分225時間は要します。 3級や2級取得者は簿記論の講義に入る前にスタートダッシュの講義もありますが、2級からの簿記論でも専門学校の目安時間の2~3倍は必要で、3級取得者や簿記入門レベルでは1回目の講義にもついて行けないと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 目安ですね。 簿記二級はもっていないと、

  • 講義時間だけで260時間 その倍程度勉強したところで、平均点取れれば御の字でしょう。 甘い夢見ないようにハッキリ教えておきますが、初学者クラスで合格できる人はほとんどいません。 新規項目覚えるのに精いっぱいです。 2年目の経験者クラスでも合格率50% なんてありえません。 かなり良いクラスで30%超えるかどうか・・・ 上級クラスで上位に入るには、毎日2時間の総合問題を何度も何度も解き続けます。 問題をよく解ける では全然合格しません。 『周りに大差付けていい点を取る』くらいまでぶっちぎるのにどれだけの時間が必要か。 現実問題、2年で合格できたらすごく頑張ったと思いますよ。 だって、経験者クラスは3年目以降の合格ラインに達しているような猛者だらけですから。

    続きを読む
  • あくまでも目安ですよ。 個人の能力によって時間が増減するのは当然。 一般的に考えて、税理士試験を受けようとするレベルの人間の平均と考えるのが妥当。 つまり簿記2級程度の知識はあるくらいでしょうね。 こんな下らない質問してるようじゃ税理士試験無理やと思うよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる