教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

12分で終わった転職面接。予定では1時間???とある転職サイトから応募した企業の社員面接を受けてきました。特殊な仕事で、…

12分で終わった転職面接。予定では1時間???とある転職サイトから応募した企業の社員面接を受けてきました。特殊な仕事で、銀座新橋界隈にある高級老舗クラブのホールスタッフです。仕事内容はあくまで掲載上ですが、ドリンクおつまみ作成、カウンターでは接客もし、清掃、開店閉店業務などもろもろです。経験資格面は一切不問です。掲載上では面接は1から2回程度。最短で2週間以内の結果だし。前回の3月中頃に2週間掲載しており、私は掲載を拝見したものの、応募はしてなく、4月1日の更新か何かでまた新着で掲載しており、それに応募しました。私の年齢39歳、小売業経験のみで飲食は学生時代のファミレス経験のみ、更には福利厚生で1日3000円まで支給され、タクシー帰宅社員が原則です。勤務は15時から良く次1時ですが、閉店業務を踏まえ、2時までです。帰宅不可です。私は23区外の住まいなので行きは良くても帰宅が困難です。以上の内容を簡単にメールをし、それでも面接は可能か?の結果、相談に応じます、と言う返信で伺いました。 このサイトのサービスで、事前に応募企業の面接に対する簡単なアドバイスをメールでいただき、そこにはこう書かれていました。 ●面接時間予定 約1時間 ●面接担当者 2名 →ただ、これらは変更になる事もあり得ます。 と言うメールでしたが・・・。 昨日時間厳守で面接に伺いました。内容は以下の通りですが、簡単に記載します。 ●面接時間→12分 ●面接担当→黒服の店長さん1名のみ ●面接内容→名刺をいただき、即面接開始。履歴書全体を無言で眺め、私の経歴に関する質問一切なし。客席で面接したので(開店前なので)業界の説明や大切な事、大変な事を説明受け、飲食経験の有無を聞かれ、事前メールした通勤に関して、終電時間は調べてますか?と聞かれ、それに応える。最後にいくつか質問して終了。あと数名面接もあるので、来週早々に連絡しますで終わり。不採用時の連絡を聞いたら必ずするという。 私は事前メールで通勤相談には乗るので面接にお越しください、とあったので終電で本当にいいかを聞かず、、むしろそれでは社員として業務遂行不可なので、自分から試用期間3カ月は始発帰りをさせていただき、頑張る意思を伝えた。8月に今の住まいの家賃更新時期がくるので、そこで更新せず、タクシー3千円で収まる住まいを捜す意思も伝えてうなずいてはくれた。以上であっけらかんと終了した。 どんな内容でも良いので意見をお願いします。

続きを読む

1,228閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    知らない業界なので、わかっている事だけ書きますが、 あっけなく面接が終わるときは、次のうちのどちらかです。 「どう考えても採用」もしくは「どう考えても不採用」。 つまり、迷っていないから面接がさっさと終わるのです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホールスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミレス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる