教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務の仕事を5年くらいしていました。

事務の仕事を5年くらいしていました。子供が生まれて、産休、育児休業を全部で1年間もらいました。今月の半ばから、仕事復帰する予定でしたが、いきなり社長から、赤字が出たので、私に払えるお給料がでないかもと言われ、遠回しに辞めてくれと言われたんですが、保育園も決まって今月から通いだしたし、先月は4月から復帰って話ていたしで、納得いかなかったので、色々調べて、会社都合の解雇書類を書いてもらって、給料1ヶ月分を頂けるようになりました。 失業手当をもらいながら、職業訓練にでも通いながら何か資格を取れればなぁと思ってますが、まだ一歳の子供もいる30歳のオバさんをやとってくれる会社があるか不安です。 正社員じゃなくても、派遣でも構わないんですけど、職業訓練で何を取れば、就職に有利な武器になるでしょうか? 出来れば、事務系がいいんで、医療事務を取ろうかなぁと思ってますが、どうでしょうか?

続きを読む

361閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    第一子を抱えて未経験からの医療事務は厳しいと思いますよ。 1.資格がなくても出来る仕事なので、経験者が有利 2.個人医院は少数で運営しますので、お子さんがいる方は不利 3.土曜勤務が多く、平日の退勤時間も保育園のお迎えぎりぎりになることあり 4.患者さんからウィルスをもらいやすい 5.お給料が安い 結局ワーキングマザーの職場選びは、お子さんに何かあった場合にフォローできる体制が取れるかどうかかと思います。 ご主人の協力、実家のサポート、病児保育・ファミサポ等の利用を徹底的に固めて臨むのが資格よりも早道かと。 お子さんが少し大きくなってくるまではパートタイムや仕事内容に妥協しても仕方がないのではないでしょうか。 有利な資格ですか。難しいですね。万能な資格はありませんので。 事務系で自分が取得するなら、日商簿記2級(できれば1級もチャレンジしたいけど、経理専門に仕事をするつもりはないので2級で妥協)・秘書検定1級(現在の職場がそれなりの地位の方の来客が多いのでいろいろおさらいしたいです)・MOUSエキスパート(スペシャリストは持っていても意味がないので、アプリケーションの知識のおさらいを兼ねて)あたりを取得します。 現在Webサイトの管理を行っていますので、画像処理の勉強もしたいです。 ご自身の今までの業務内容を再度確認し、補強すべき資格や、かけているスキルを考慮して検討なさるのがいいと思います。 当然ながら難しい資格や資格者がいなければその仕事が営めないような資格なら有利に働きます。

  • 長文になりますが、 まず「先月は4月から復帰って話ていたしで」「今月の半ばから、仕事復帰する予定でしたが、いきなり社長から、赤字が出たので、私に払えるお給料がでないかもと言われ、遠回しに辞めてくれと言われたんですが」については、先月の発言は担当者だけでの発言であり、社長の了承は取られていなかったのだと思われます。 でも優しい前勤務先でした、会社都合退職にされるとは。 本題ですが、 小さなお子さんの面倒を勤務日には、しっかり見て頂けて、質問者ご自身を呼び戻すことなどが全くないと確信できる場合のみ、パートやバイトでのみ採用して頂けるケースはあるかなと思いますが、正社員雇用はなかなか考えられないとしか思えません。 また、事務職を5年間やっていたとだけ書かれてましても、事務職と言いましても多種に渡り、各企業お店において事務職の名称も、一般事務、営業事務、経理事務と言われても色々で、業務内容も受け取り方もまた大きく違います。 これから医療事務系の勉強を開始され、資格取得されたとしても、正社員での採用はなかなかでしょうが。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる