教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険加入のバイトをバックレたらどうなりますか?

社会保険加入のバイトをバックレたらどうなりますか?いろいろ契約内容に差異がありすぎて、店長もおかしい人なのでやめたいと6日目で言ったら 今辞められたら困る、試用期間は三カ月だからそれまでやってもらうと言われました。 しかしもう話しもしたくありません。 日にちを決めて話し合おうとも言われたんですが・・・ 今までにない職場です。 不本意ながらバックレすら考えていますが雇用保険・社会保険の加入申請中です 約一週間給与も発生してます。 この状態でバックレるのはやはりまずいですよね? 次のバイトを探す時に支障もでますよね? どうしたらいいのでしょうか 不安で心配でどうにかなりそうです。 どなたかアドバイスお願いします。

続きを読む

16,295閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も不本意ながら一週間でバックレたことありますよ! もともとそんなことする人じゃないんですけど(笑) いろいろ耐えられなくて辞めたいと泣きながら話したのに、もう一回考えて? とひき止められ、 とりあえず翌週会社行ったけど、たまたま会議で誰もいなかったので、荷物まとめて帰っちゃいました。 で、そのあと電話しました。 一週間分の給料は振り込む振り込むって言ってなかなか振り込まれず。 しまいには一週間の人は手渡しだから取りに来てって!もう振り込む詐欺ですよ! さらには、何も言わずに勝手に辞めたから迷惑行為だかなんだかで給料減額。 嫌がらせされました。 すみません話それました。 そもそも試用期間って、お互いのお試し期間のはず。 クビにしても、自分から辞めてもいい期間。その人試用期間の意味わかってるんでしょうかね? あと、試用期間なのにもう保険の申請してるんですか? 普通試用期間終わったら加入しませんか? てゆうかバイトだったんですか?! 社員だと思ってました! 次のバイトに支障は出ませんよ! 大丈夫です。 バイトなら。保険の事だけ確認してバックレましょう!

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる