教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で資格も無い27歳の女です。今までアルバイトしかしたことがありません。最近までキャバをしていたり過去に結婚していた時…

高卒で資格も無い27歳の女です。今までアルバイトしかしたことがありません。最近までキャバをしていたり過去に結婚していた時があり専業主婦の期間もあって履歴書にも書きにくいし印象が良くないし...就職のための履歴書の書き方や面接攻略法などの知識も無く、「就職活動」をこなせるか不安があります。 履歴書にはどのようにかけばいいですか?面接にはどのように答えたらよいと思いますか? 皆さんの意見をおねがいします!!!

続きを読む

1,356閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    キャバは内緒で…専業主婦の期間を多目に書いて、あとは家事手伝い きちんと働きたい意思があるのなら多少の嘘は仕方ないですよ 経済的に余裕があれば資格を取るのが一番ですが、質問からはそう感じられませんね しかし!もしあなたが今と同じ状況で30代だったらどおでしょうか? 20代だったらなぁ…って思うんじゃないでしょうか? 頑張って仕事しながらでも資格を取ったかも…なんて 話しがそれましたが面接には、はきはきと!清潔感漂わせて働く意欲を示しましょう どんなお仕事がしたいのかが書いてないので具体的に絞って質問し直してみては?

    1人が参考になると回答しました

  • 短期間で辞めたのでなければアルバイト経験を履歴書に書かれてみては?また就職希望先と同じ関連の業務であれば書いておくと特に有利とはいえませんが、それなりに経験者となりますので・。ついでに結婚されていた事で専業主婦であったので職歴がないと言い張るのも手ですね。

  • 都合が悪くなったからって人に泣き付いてんじゃねーよ、キャバやってたときゃ、真面目に働くヤツバカにしてたんだろーが、正直に書けや

  • 自分で悩んでいるより派遣会社に登録にいってスキルを習得すればどうでしょうか?担当者が丁寧に教えてくれますし、派遣会社で無料で勉強できるスキルもありますし、まずは履歴書にかけるスキルアップを図ってみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる