教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の社会保険事務担当者にご相談致します。社会保険事務の本を読むと、本人が手続きするものが沢山書かれていますが

会社の社会保険事務担当者にご相談致します。社会保険事務の本を読むと、本人が手続きするものが沢山書かれていますがどこまでが社会保険事務担当者が責任を持ってやらなければならない事務なのか、それともそこまでやるのはサービスなのかの区別がつきません。どこで判断すれば良いのでしょうか?

754閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的に、入社時の加入手続き、そして在職中の本人や家族の異動状況届出などについては、 本人が行けば職場に穴を開けることになり、そのために人事・総務・庶務の担当となっているわけで、 またこの業務を代行しない限り、会社として従業員個々の個人情報を預かる理由が失せてしまいます。 (担当部署の人間でしか持ち出せない重要書類を携行・提示する必要のある場合など、特に責任があります) 退職時の手続きに関しては、たとえば雇用保険関係なら関係書類を携行する必要があるために、 本人に代わって全責任を負わねばならないです。 社会保険関係にしても、雇用保険の資格喪失手続きに行くからには、それと並行して代行してあげればいいわけです。 一方で、 健康保険を任意継続にするかどうか、また国民年金移行の手続きのような本人退職後のものについては、 届出に関する作法の問い合わせ等にはお応えできることが望ましくも、代行の必要まではないとの判断でいいです。 ※各種手当金やその他の届出などは、すべて退職日後を基準に関与できなくなる、という考え方です。。。

< 質問に関する求人 >

庶務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる