教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Uターン就職を口実に退職したいのですがアドバイスをお願いします 現在派遣社員4年目 正社員になる気も全く無いし、仕事がつ…

Uターン就職を口実に退職したいのですがアドバイスをお願いします 現在派遣社員4年目 正社員になる気も全く無いし、仕事がつまらなくてやりがいが感じられず退職届けを出したのですが、 辞める理由を派遣会社から聞かれ 近場でとりあえずバイトすると話したら 人手が足らないからまだ居てくれと説得され、 派遣先からはいずれは正社員にしたいと言われ 退職できずに今に至ります これで5月頃に退職届けを出したいのですが Uターンを口実に退職を考えてます ちなみに実家は青森で親は普通の会社勤めです どう引き止められない口実を使えば良いかアドバイスをお願いします

続きを読む

371閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ひと月前に退職願を出せば、誰でも退職を妨げられることはありません。そのように労働法で定めがあります。厳密に言うと、ひと月前である必要もないのですが、ひと月内の急な退職は稀に損害賠償請求される場合があるので気をつけてください。 退職が自由なのは、日本国憲法に「職業選択の自由」が規定されているからです。また「職業選択の自由」を持ち出さずとも、そもそも、誰しもがどこで何をしようと自由なのです。 ただし、職場にできるだけ迷惑を掛けないようにするのは社会人としてのマナーです。質問者さんが会社からの引き止めを受けて退職を先延ばしにしていらっしゃるのは社会人として優れた態度で、とても立派だと思います。 しかし最初に述べたように、退職の決意が固いのであれば、退職後の進路が何であれどのような説得も法的な拘束力を持ちません。 辞めるひと月前までに退職願。あなたの果たすべき責任はそれだけです。(会社に後任の人材を紹介できるようなら尚良いのですが、なかなかそこまでできません) 引き止められないようにするための口実は必要なく、あなたの代わりの人材がいないというのなら「早め(退職日の2~3ヶ月前)に退職願を出しますからその間に求人をしてください」と言えば十分だと思います。 Uターン就職と、その後の人生が上手くいくようお祈りしております。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる