教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご覧いただき、ありがとうございます。 仕事を探していて、採用が決まり、先日から出勤していました。 主人の扶養…

ご覧いただき、ありがとうございます。 仕事を探していて、採用が決まり、先日から出勤していました。 主人の扶養に入っており、パートで募集していたので応募して、採用になったのですが・・・。 突然、フルタイムで働ける人を探していたので、扶養で働く人は辞めて下さいと言われました。 私は解雇と受け止め、解雇ですか?と伺ったところ、そうですと返答があったので、退職届も、ありのまま、退職する気は無いのに、解雇を告げられた為と書きました。 すると、一身上の都合に書き換えろと指摘を受けました。 納得できません。 なぜ、一身上の都合なのでしょうか・・・? 書き換える必要はありますか? ハローワークの紹介で採用になった事業所なので、ハローワークに相談すべきでしょうか?

続きを読む

134閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    だめですよだめですよーーー! 似た経験があります! 私の過去の質問を見てください^ - ^ 今では子連れ出勤も出来るような子育てママを応援してくれる企業で始めての経理事務として働いています!そんなところ早く辞めてください! 手順はですね! やめてくださいと言われたから辞める!(いつまでに辞めろと言われたならその期日覚えておいてください!) 解雇通知書を書かせる! 書いてくれた解雇通知書に別の日付の記載があれば、『何日にやめろって言っておいて、私が承知したかならその期日は変えられない!アホか!日付はちゃんと書きなさい』と怒ります。 自分で作成した解雇予告手当の書類にサインさせる!雛形あります。 解雇予告手当の計算方法は労基にきいてください。 三ヶ月以内の勤務者は実務日数のみの計算と、通常の方と違う計算です。 とにかく私のような素人の言葉を参考程度にしていただき、労基に連絡です!!! 負けないでください! 私はここで皆さんに助けられ、解雇予告手当を一ヶ月賃金以上いただき、翌月には今の職場に落ち着きました!

  • 最初の退職届から書く必要はないです。と言うより、書いてはいけません。解雇は一方的に契約を解除する行為なので退職届や退職願を書くと合意したとみなされて解雇にならなくなる場合があります。 ハローワークの紹介。扶養に入っているかどうかを含めて、身分などで差別をしてはいけないというのは労働基準法以前の問題なので、ハローワークにはもちろん言ってください。

    続きを読む
  • ハローワークは体制派なので、反体制派の社会保険労務士などに相談してはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子連れ出勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる